新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:103人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ナナさん

    2009年09月26日 18時33分03秒

    icon

    神去なあなあ日常・・・三浦しをん

    神去なあなあ日常・・三浦しをん 平野勇気は、高校卒業と同時に行ったのは、賑やかな横浜から、三重県の山奥にある神去村(かむさりむら)だった。神去村の住人は「なあなあ」って言いながら、山と川と木に囲まれ(それしかない村だから)毎日、毎日過ごしている。勇気は初めそんな村が嫌いで、嫌いで、逃げることばかり考えていた。しかし、中村林業の仲間と一緒に、林業に従事し、自然を相手に生きる人々に接することで、今までの自分が体験したことのないような、出来事が、神去村にはたくさんあって、いつの間にかこの、何にもない村(オカルト的)が好きになり、村人にも、よそ者扱いを受けていたけれど、やっと認めてもらい、神去村のよさに気づく話です。林業って、難しいけど面白そう!って思える本です。でも、私は山は苦手です。ダニもヒルも熊も勘弁して欲しいからね。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件