新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:103人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: shellyさん

    2010年11月15日 20時31分29秒

    icon

    家日和 奥田英朗

    ここ数ヶ月、仕事に疲れておりまして、こちらのサークルにも全くアクセスしていませんでした…
    プチ鬱かと…

    そして、先ほど、読み終えたのが、この短編集です。 元気になりました。

    『あるある』と思いながら読みました。奥田さんは、人を見る目が温かいですね。

    それと、益田ミリさんのあとがきも良いです。

    明日も仕事に行こうかな、そんな気になりました。改めて、よろしくお願いします。


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: すばるさん

2010年11月16日 14時05分38秒

icon

「Re:家日和 奥田英朗」
先に読んだ後で読んだとか気にしなくていいですから(^^);
次々に流れていくのは掲示板の宿命ですからね。
本来なら作品ごとに感想を集めてデータベースみたいにしたいんだけど。
まぁこの世には辞書や専門書以外にゴシップ週刊誌も必要なんでなんでもありかなと(笑)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ハマジンさん

2010年11月16日 11時44分16秒

icon

「Re:家日和 奥田英朗」
shellyさんお久しぶりです。お忙しいんですね。

>ハマジンさんと同じ気持ちで♪ 奥田さん、いいですよね。

本当にいいですよね。私もすばるさん同様、伊坂幸太郎より断然「奥田派」です。(「バイバイ、ブラックバード」は本当によかったけど)

>次は、すばるさんオススメのオリンピックの身代金

↑これは私もすばるさんが高評価でしたので読みました。かなりいいですよ。元気が出るという意味なら奥田さんの「インザプール」「空中ブランコ」もいいですよね。もう読んだかな。あの風変わりな医者の出てくるやつです。「サウスバウンド」も元気が出ます。

3冊しか読んでいない伊坂作品ですが「オー!ファーザー」も疲れている時にお薦めです。
三浦しをん「星間商事社史編纂室」も楽しいし、柴田よしきの「いつか響く足音」もいいかも。

あーキリがないですね。shellyさんと違って私は仕事がヒマなので本ばっかり読んでます。
でもいろいろあって大変な時も読書は続けたほうがいいと思います。つかの間の現実逃避が簡単に出来ますからね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: shellyさん

2010年11月16日 10時12分22秒

icon

「Re:家日和 奥田英朗」
あ〜、どうもすみませんでしたぁ(>_<) ハマジンさん、ごめんなさい!
みなさんのコメント、さかのぼって読んでいなくて、すみません(>_<)

でも、謝りながらもうれしいです、ハマジンさんと同じ気持ちで♪ 奥田さん、いいですよね。

次は、すばるさんオススメのオリンピックの身代金にいきたいと思います。

ところで、オリンピック…は通勤途中のブックオフが閉店するときに、なんと10冊300円で買ったんですよ♪ その中には、熊谷達也さんの邂逅の森も含まれてます♪しかも美品。
棚にこの2冊を見つけたときはうれしかったです(^^)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: すばるさん

2010年11月16日 04時00分00秒

icon

「Re:家日和 奥田英朗」
これは面白かった。ハマジンさんが先に読んでたんじゃなかったかな。
以下20100920自己発言
----------------
「家日和」奥田英朗 集英社
----------------
妻と別居となりガランとした部屋に好みの家具を揃えだした正春。
インダストリアルデザイナーの妻に自分の趣味を徹底否定されていた反動で、いつしかAV機器を完備した本格的な「男の隠れ家」へ。
会社の同僚たちの溜まり場となるが…
第三話「家においでよ」より
----------------
家の中で起こる日々の出来事を描いた短編集。
ネットオークションにハマる妻、失業して主婦業に目覚める夫、夫の突飛な転職毎に画風が変わり成長するイラストレーターの妻…
どの作品も実際にありそうなお話で笑えます。
文中に出てくる音楽や映画の趣味なんかも、やっぱり私には断然、伊坂幸太郎より奥田英朗だわ。ラモーズとか麻雀に興味ないし(笑)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: yeshangさん

2010年11月15日 23時55分09秒

icon

「Re:家日和 奥田英朗」
> そして、先ほど、読み終えたのが、この短編集です。 元気になりました。
>
> 『あるある』と思いながら読みました。奥田さんは、人を見る目が温かいですね。
>
 文庫本が出たので私も読もうと思い買っています。
 しかし、積読本が多くあって、いつも買ってから大半は半年遅れで読んでいますが、優先順位を引き上げることにします。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト