新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:103人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ナナさん

    2011年01月24日 17時11分19秒

    icon

    交渉人・・・五十嵐貴久

    すばるさんが、絶賛していて読んで見たら?と言われて読んでみました。うちの図書館では、20年の3月に購入していて、なんとなく読まずにいたため今になってしまいました。すでにあらすじは皆さん知っているので、書きませんが、やっぱ面白かったです!犯人がまさか彼が絡んでいたなんてね。びっくりしましたが遠野麻衣子なかなか鋭いわ!女性刑事モノで好きなのは、乃南アサの「音道貴子」、誉田哲也の「姫川玲子」と2人が好きですが、遠野麻衣子シリーズ続編、続々編もあるので、また読みますね!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: すばるさん

2011年01月24日 18時19分19秒

icon

「Re:交渉人・・・五十嵐貴久」
▼2008.12.14自己発言
「交渉人」五十嵐貴久 新潮社
----------------
コンビニ強盗が故障した車を乗り捨て、行き当たりばったり、病院に乱入、医療スタッフや患者を人質に立てこもった。
FBI仕込みのネゴシエーターの石田警視正はかつての部下・遠野に初動対処を一任する。
----------------
冒頭で色恋沙汰があって「ああ〜この手の話かぁ」とウンザリしましたが、テンポの良さにあっさり読了。
最後は思いも寄らない結末でした。展開が強引で詰めも甘いんですが、正直、五十嵐貴久はそれこそが持ち味なんですよね〜(笑)
----------------
「2005年のロケットボーイズ」「1995年のスモーク・オン・ザ・ウォーター」と読みましたが、本書が一番おちゃらけてない作品ですが、読後感想はいずれも同じ感じかな。
面白いことは面白いんで、図書館派にはぴったりです。読むんなら「スモーク」〜「ロケット」〜「交渉人」の順番がいいと思います。



▼2009.01.24自己発言
「交渉人 遠野麻衣子・最後の事件」五十嵐貴久 幻冬舎
----------------
カルト宗教の教祖を釈放しなければ無差別爆破テロを決行するとの脅迫事件が発生。
交渉人に指名されたのは、上司を逮捕したことで有名になってしまい閑職に追いやられていた遠野麻衣子だった。
----------------
「交渉人」の続編にあたる作品。面白かったですよ。多分、五十嵐貴久の最高傑作だと思います。オウム真理教や横浜の一家殺人事件など、実際にあった事件をベースにしているので、かなりの緊迫感がありました。
首都圏機能がマヒするシーンは多少大げさかな〜(笑)と苦笑いしましたが…今の日本人は平和ボケしてるから、こんな騒動にはならないわな(^^);
ラストは、私の苦手な「主人公自らネタばらし」かと思いきや、素晴らしいプロットになっていました。
----------------
最後の事件と言わず、このまま、シリーズ化すりゃいいのに…な〜んてね(笑)まぁ読めばわかります。
当然「交渉人」を先に読んだ方がいいですね。
----------------
近藤史恵+実業之日本社でこけた後、五十嵐貴久+幻冬舎でこんなに満足するなんて…春の珍事だわ〜(*爆*)


●「交渉人 遠野麻衣子・最後の事件」は文庫化にあたり「爆弾魔」と改題されていますのでご注意下さい。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト