新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:104人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2016年01月25日 11時18分44秒

    icon

    NHK大河ドラマ「真田丸」に関する本が多く出ています

    私の町、和歌山県九度山町は真田昌幸・幸村父子が関ヶ原の戦いで敗軍となり、13年間蟄居させられていたところです。ここから大坂冬の陣に出陣しています。

     今年のNHK大河ドラマ「真田丸」で町の中も盛り上がっています。

     書店では多くの真田昌幸・幸村関連の本が並べられていますが、これまでに私も何冊か読んでいます。大軍の徳川軍を前に戦った第一次・二次上田合戦では奇策を用いこれを退け、大坂冬の陣の「真田丸」、夏の陣での華々しい討ち死にはよく知られています。

     真田昌幸・幸村の九度山の住居跡は、今は善称名院真田庵として尼寺となっていて、今もその当時の面影を残しています。
     10年ほど前に、真田庵近くに町営の蕎麦屋が出来ましたが、なかなか町営としてはりっぱなものが出来ています。このほか街中に真田の茶店兼うどん屋、真田関連の土産物店も町営で開かれています。食堂は長らくなかったもので、町の懸案でもありました。

     さらに「道の駅」が出来、5月4,5日の「真田祭」、「町中人形巡り」、「収穫祭」、「楽市楽座」などではにぎわいを見せています。

     ちなみに、「真田六文銭 写真紀行」の本は九度山町ではベストセラーになっていて、街中の小さな書店ですが、よく売れ、注文が相次いでいるそうです。
     この中の「九度山の町並み」のページには写真で大きく1ページ、小さめのものが2枚、私の実家が載せられています。古い家で、250年以上は経つ建物と聞いています。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件