サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: シニョレッリさん 2022/10/03 15:51:05 icon カラヴァッジョの作品この世に現存するカラヴァッジョの作品は、何点でしょうか? 
 世界中で美術館で通常公開されているもの、教会の祭壇を飾っている作品は、恐らくそれらの殆どを観たように思います。
 教会の中で、唯一観たことがない作品は、パレルモのサン・ロレンツォ祈祷所にあった「キリストのご誕生」です。この作品は、1969年にマフィアによって盗まれ、その後行方不明になっています。
 カラヴァッジョの作品の鑑賞で、困ることの一つは、カラヴァッジョ自身で制作された複製画が存在することです。
 「法悦のマグダラのマリア」、「リュートを弾く若者」、「女占い師」、「トカゲに噛まれた少年」などがそれに当たります。
 同じヴァージョンの作品を並べて観たことがないので、互いの違いが良く分かりません。
 カラヴァッジョ展に行くと、今までその存在すら知らなかった(私がです。カラヴァッジョの研究者は多分既知なのでしょう)作品が展示されていることがあります。その殆どは個人蔵の作品です。
 イタリア以外の教会でカラヴァッジョ作品が祭壇を飾っている例はないと思います。
 カラヴァッジョ作品を観るために、世界中を飛び回ることはもう無理です。体力が尽きました。 
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
              