新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

SIG 市民の討論広場

SIG 市民の討論広場>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 一久さん

    2008年12月28日 20時19分20秒

    icon

    鹿の首

    ロボット首

    アイボの本に、アイボは一種のモニターだ、とかいう文句が載っていた。
    私もかねてからそう思っていた。

    だが、それならば、必ずしも、アイボのように動き回る必要はないはず
    である。

    幼児番組の「顔のある木」や、壁掛けの鹿の首に、しゃべらせたり、仕
    草をさせたりすれば、モニター的な機能を持たせることができる。

    「鹿の首型」ロボット、とでもいうべきジャンルの誕生である。

    ________________________________

    「鹿の首」のある生活

    7:00 人感センサーで人の気配を察した鹿が挨拶をする。その日の
         気分によって、「グッモーニン」「おはよう」とかいう。

         それに対する人間の声紋から、相手が誰であるかを判断して
         言葉使いを代えながら、天気の話、暦の話をする。

         「今日は、湿度何%、気温何度、午後から雨になりそうだ」

         「明日はバレンタインデーだねぇ、チョコレートもらえそう?」

         とか言う。

         ラジオやTVの電波を通じて送られてくる情報をピックアップ
         してしゃべり出す。

         家人が、もっと他のを、とか、占いは?とかの注文をすると、
         それに答えてくれる。

    主に音声でコミュニケーションをとることになるが、目・耳・鼻・口・首
    などを使った顔の表現も重要である。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件