新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:103人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: すばるさん

    2006年05月15日 17時44分48秒

    icon

    福井晴敏、やっぱサイコー!

    福井晴敏の「オペレーション・ローズダスト」を必死で読んでいます。
    上下巻で1,000P以上ですから、とってもハード!

    ……にしても面白い!

    福井作品を読む時はいつもそうですが「ウオッ!」とか「きたきたきた〜!」と
    ついつい声が出てしまいます。

    で、何度も表紙やタイトルを見直して、
    「いや、こりゃ……スゴイ!本当にスゲー!」と唸ってしまうのです。

    今回の作品も、高性能爆弾セムテックスの雷管に微電流が流れて、
    爆発する様は、もう、小説の域を越えていますよ。

    今回「DAIS」のあの「ピクニック」の話が再度登場。

    「亡国のイージス」で、DAISの卒業訓練で、
    パートナーとして保護を命じられ、情が移ってしまった小犬を、
    極限状態で生きるために食うという、衝撃の一節は忘れられませんでした。

    日本国内を舞台にしていて、
    やれ爆弾だ、銃撃戦だってのは根本的に鼻白んでしまうんです。
    だから「西部警察」とかも、見た事もないし。

    そんな私がはまるんですから、やっぱりスゴイです。
    市ヶ谷関係のこういうネタ、どこから引っ張ってくるんだろう?
    まるで、見てきたみたいに書く人ですよね。

    ただ、女性にはきついかなぁ?それが唯一の懸念ですね。
    徹底的にハードボイルドタッチですし。

    図書館の学芸員の方も読んでないって言っていました。
    (でも、映画は絶賛していましたけど)

    まだ、800P残っていますが、楽しみですよ!
    でも、今週は日勤だから読む時間が少ない!(T_T)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件