新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

特殊部隊同好会

特殊部隊同好会>掲示板

公開 メンバー数:50人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: H-2さん

2010年12月01日 06時41分40秒

icon

石川県で行われたテロ対策訓練について

ご無沙汰しておりました(^_^;)。久しぶりに書き込みます。今回は、石川県で行われた警察のテロ対策訓練について記載します。最近、北朝鮮の韓国砲撃を受け

ご無沙汰しておりました(^_^;)。
久しぶりに書き込みます。
今回は、石川県で行われた警察のテロ対策訓練について記載します。

最近、北朝鮮の韓国砲撃を受けて、朝鮮半島の情勢が緊迫しており、アメリカ軍も大規模な軍事演習を行っています。
このような動きに関連して、日本の警察庁は11月26日に、石川県の原子力発電所でテロ対策訓練を実施しています。
これは、北朝鮮の工作員によるテロを意識した公開訓練で、石川県警の銃器対策部隊と愛知県警のSATが参加しました。
石川県と愛知県は距離的に離れていますが、同じ中部地方に属するため、石川県で重大テロ事件が発生した場合は、愛知県警のSATが対応するようです。
また、愛知県警SATだけでの対応が難しければ、警視庁や大阪府警察のSATが後続として派遣されるのでしょう。
今回の訓練映像を見ると、SATのアサルトスーツは、銃器対策部隊の出動服と比べて灰色に近く、また下腹部に大型の防弾プレートを装着しており、ドイツの特殊部隊「GSG9」を彷彿させます。
また、SAT隊員がテロリスト役を逮捕する際、相手を一瞬でうつ伏せの状態に制圧し、簡易手錠である「タイラップ」を使用して、テロリストを拘束する場面も始めて公開されました。
SATが警察(治安組織)の特殊部隊である以上、相手がテロリストであっても「可能であれば逮捕する」必要があります。
今回のSAT隊員は、その手際の良さから相当、訓練を行っているという印象を受けました。
現実に北朝鮮によるテロなど起きて欲しくはないですが、万が一の事態に備えて、技術や錬度の向上に努めてもらいたいと思います。

また、余談ですが、最近は「yahoo知恵袋」にも出没しています。
質問したことはありませんが、警察、特殊部隊等の分野で回答しています。
知恵袋でのハンドルネームは「hir_217」です。
もし、御興味がありましたら、そちらも見ていただければ幸いです(^_^)。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 予備役士長 - 2さん

2010年12月13日 22時33分09秒

icon

「Re:Re:Re:Re:系譜」
>     B-53(???)

1964年2月にできたB-53は特定のギリシャ文字ネームはなく、Long Thanhにて、特殊任務援助部隊(後にグループに)としてARVN空挺レンジャー訓練センターの支援を主任務としていました。

> 三島軍曹はCCC所属だったそうなので、特にNishimura大尉やUemura軍曹とは直接面識があったかも!?

三島軍曹はタバタ曹長とイシモト曹長とは交流があったようです。まあ、現職時代からかは不明なんですけどね(^^;

三島軍曹といえば、以前Knob Turnerさんも書かれていた、ベトナム戦死者第1号は第1からという話を引き合いに、
「かつてベトナムでの戦死者第1号は第1特殊部隊群からであったが、アフガニスタンでの戦死者第1号も第1からでてしまった。」
ともらしていたのを思い出しました。

>特殊部隊欧州分遣隊
この部隊は同時代の他の特殊部隊群とはまた違った路線を進んでいった部隊でもありました。

Berlin BrigadeのA分遣隊は東ドイツ、ひいては背後のワルシャワ機構との直接対立のため、ヨーロッパでの戦闘及び情報収集を任務としていました。

中には、ADM(戦術核爆破装置)を国境付近や敵地へ設置するなどという任務も請け負っておりました。
また、ヨーロッパの街中での戦闘や、70年代から激しくなったテロ攻撃に関し、市街地での戦闘チームを組んでいたものヨーロッパの分遣隊でした。
また、この事があったためか、Eagle claw作戦ではDELTAの手が回らなかった大使館職員の救出作戦に参加する予定でした。
この事は三島軍曹のD446にも触れられていましたね。
なお、前回紹介した50周年記念本には当時の指揮者だったStannley Olchovik退役大佐が作戦でのA分遣隊の活動についてインタビューを受けた内容が出ています。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト