文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: 警察系特殊部隊オタクさん
2016/05/04 20:40:24
icon
上記の通り。
icon拍手者リスト
コメント: 全1件
新しい順 古い順
from: H-2さん
2016/05/05 08:10:31
こんにちは。>小峯隆生さん著 海上保安庁特殊部隊SSTの77頁の写真は本当にSSTですか?見る限り特警隊のような気がするのですが御指摘の通り、その写真に写っているのは、特別警備隊です(^_^;)。この写真は、2004年5月26日に神戸港の六甲アイランドフェリーを使用して行われた「アジア不拡散セミナー海上展示訓練」の様子です。古い軍事誌で恐縮ですが、SATマガジンの2004年7月号に、訓練の詳細が掲載されています。この訓練では、化学防護服を着てフェリーにリぺリングをした隊員達がいました。SATマガジンの記事では、この隊員達がSSTではないか、と記載しています。今回質問があった写真以外にも「海上保安庁特殊部隊SST」という本は、誇張や思い込みが多く、指摘していたらきりがありあせん(^_^;)。ですから、気にしないほうが良いですよ。
スタンプを1つ獲得しました!
from: H-2さん
2016/05/05 08:10:31
icon
こんにちは。
>小峯隆生さん著 海上保安庁特殊部隊SSTの77頁の写真は本当にSSTですか?見る限り特警隊のような気がするのですが
御指摘の通り、その写真に写っているのは、特別警備隊です(^_^;)。
この写真は、2004年5月26日に神戸港の六甲アイランドフェリーを使用して行われた「アジア不拡散セミナー海上展示訓練」の様子です。
古い軍事誌で恐縮ですが、SATマガジンの2004年7月号に、訓練の詳細が掲載されています。
この訓練では、化学防護服を着てフェリーにリぺリングをした隊員達がいました。
SATマガジンの記事では、この隊員達がSSTではないか、と記載しています。
今回質問があった写真以外にも「海上保安庁特殊部隊SST」という本は、誇張や思い込みが多く、指摘していたらきりがありあせん(^_^;)。
ですから、気にしないほうが良いですよ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト