新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

特殊部隊同好会

特殊部隊同好会>掲示板

公開 メンバー数:50人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 警察系特殊部隊オタクさん

    2016年09月16日 15時49分22秒

    icon

    http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2015fy/000313.pdf の65pを参照してください。

    それには次のように書かれています。


    日本の海上警察機構・海上保安庁に設置されている対テロ特殊部隊。
    SSTの略称がある。
    大阪府下(関西国際空港の対岸)にある大阪特殊警備基地をベースとしている。現在の主な任務は朝鮮半島有事の際に避難する在外邦人の海上輸送の護衛、原発など重要施設が密集する日本海沿岸の対テロ組織警備など、その他にも重要な海上任務が想定されており、編成・訓練は船内制圧などCQBに重点を置いている。

    さて、質問ですが、その他にも重要な海上任務とは何でしょうか? 具体的な任務を上げていただきたいです。
    その2 朝鮮半島有事の際に避難する在外邦人の海上輸送の護衛、日本海沿岸の対テロ組織警備なんて実際にやっているんですか? また、在外邦人の海上輸送の護衛って自衛隊がするんじゃないんですか?SSTの任務なんでしょうか?

    なお、この出典は経済産業省が公表している資料なので、正確だと思います。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全7件

from: 警察系特殊部隊オタクさん

2016年09月24日 16時41分04秒

icon

以前、海上保安庁のSSTは、警察におけるNBC対策部隊・爆発物処理班・刑事部突入班・対テロ特殊部隊(SAT)の機能を兼ねるとお答え戴きましたが、SPの機能はかねるんでしょうか?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 警察系特殊部隊オタクさん

2016年09月17日 22時16分05秒

icon

では、確認します。その他にも重要な海上任務とは次のような理解で良いか?警察におけるNBC対策部隊、爆発物処理班、刑事部突入班、特殊急襲部隊(SAT)の機能を併せ持っていること。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 警察系特殊部隊オタクさん

2016年09月17日 14時23分54秒

icon

海上での化学テロが発生した場合、SSTは負傷者の救助と証拠品の回収を行うとのことでしたが、犯人の無力化ないしは逮捕はしないんでしょうか?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 警察系特殊部隊オタクさん

2016年09月17日 11時32分29秒

icon

その他にも重要な海上任務について質問します。航空軍事用語に書いていた重要な海上任務の内訳ではなく(なぜなら航空軍事用語は信憑性を確保できるものではないからです)、H-2さんの個人的見解として、化学テロ対策以外にも可能な限り挙げてほしいです?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: H-2さん

2016年09月17日 00時49分08秒

icon

>航空軍事用語ではなくH-2さんの考えを聞きたいです。「その他にも重要な海上任務」とはH-2さんから見てどんなことが想定されていると思いますか。より具体的に

個人的な見解ですが、他に挙げるとすれば、化学テロ対策ではないかと思います。
平成9年(1997年)版の海上保安白書には、SSTが「サリン等の有毒ガス使用事案」に対処する部隊として記載されています。
化学テロが客船や港湾の施設内で行われた場合は、SSTが出動し、負傷者の救助や証拠品(化学兵器が入っていた容器など)の回収を行い、その後の捜査は、海上保安庁の捜査員が警察などと連携して行うと推測されます。
また、皇族や政府要人が海上保安庁の巡視船に乗船したり、ヘリに乗った場合は、要人警護を実施しているようですから、これもSSTの任務に含まれると思います。
さらに海外の邦人保護は、法律が改正されたため、現在は自衛隊が主導的に行う任務と考えて良いでしょう。

海上保安庁のSSTは、警察におけるNBC対策部隊、爆発物処理班、刑事部突入班、特殊部隊(SAT)の機能を併せ持っていると推測されます。
SSTは各部隊(班)ごとに専門分野が分かれているのかも知れませんが、海上での広範囲な任務を担当する点が特徴だと思います。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 警察系特殊部隊オタクさん

2016年09月16日 23時26分38秒

icon

航空軍事用語ではなくH-2さんの考えを聞きたいです。「その他にも重要な海上任務」とはH-2さんから見てどんなことが想定されていると思いますか。より具体的に

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: H-2さん

2016年09月16日 22時44分32秒

icon

こんにちは。

>http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2015fy/000313.pdf の65pを参照してください。

まず、このリンク先について記載します。
リンク先の文章は「平成26年度 新産業集積創出基盤高度化支援事業 ロボット研究・実証拠点整備等に係る調査報告書」という題名の報告書です。
平成27年3月に「一般財団法人 製造科学技術センター」が、「経済産業省製造産業局産業機械課」の依頼を受けて調査を実施し、作成しました。
この報告書では

「ロボット試験・評価施設、安全認証施設、消防訓練施設、海難救助訓練施設など、国内約 100 箇所、海外 60箇所の関連施設を抽出し、その中で特に参考となりそうなサイトについて、施設、設備、サイト稼動状況、運営主体、運営状況等について調査を行った。」

とされており、製造科学技術センターが抽出したリストの中に、警察系特殊部隊オタクさんが取り挙げたSSTに関する記述があります。

>さて、質問ですが、その他にも重要な海上任務とは何でしょうか? 具体的な任務を上げていただきたいです。

結論から述べますが、警察系特殊部隊オタクさんが取り挙げた記述は、以下のサイトの内容をコピーしたものです。

http://mmsdf.sakura.ne.jp/public/glossary/pukiwiki.php?cmd=read&page=%B3%A4%BE%E5%CA%DD%B0%C2%C4%A3%C6%C3%BC%EC%B7%D9%C8%F7%C2%E2&word=%C6%C3%BC%EC%B7%D9%C8%F7%C2%E2

上に掲載したアドレスは、「航空軍事用語辞典」という個人が自由に編集できるネット百科事典の「海上保安庁特殊警備隊」の項目です。
以前、警察系特殊部隊オタクさんが、この掲示板で取り上げていたと思います。
質問の「その他にも重要な海上任務」については、このサイトに解説が記載されています。
サイトによれば

海賊への警戒や一般の海上保安官では対処が困難な事案(船内での人質事件や不審船の臨検・摘発など)、海上及び船舶での爆発物処理など。

だそうです。

>朝鮮半島有事の際に避難する在外邦人の海上輸送の護衛、日本海沿岸の対テロ組織警備なんて実際にやっているんですか? また、在外邦人の海上輸送の護衛って自衛隊がするんじゃないんですか?SSTの任務なんでしょうか?

先ほども記載しましたが、記載元の「航空軍事用語辞典」は個人が自由に編集できます。
警察系特殊部隊オタクさんが指摘した記述に関しては、出典が何も記載されていません。
また、海上保安庁の公式発表にも見あたらないことから、おそらく個人の推測か想像で編集、記載されたものではないかと思います。

>なお、この出典は経済産業省が公表している資料なので、正確だと思います。

経済産業省ではなく「製造科学技術センター」という民間団体が調査し、作成したものです。
先ほども記載したように、SSTに関する記述はネット情報の丸写しです。
また、この報告書のSATに関する記述は、ウィキペディアの「特殊急襲部隊」の項目をそのままコピーしたものです。
民間団体なので仕方がないですが、この部分の記述は「やっつけ仕事」的な内容だと思います。

ネット上に怪しい記述があったら、掲載元や記述内容を検索する事をお勧めします。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト