サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: シニョレッリさん 2014/03/27 16:10:51 icon 傑作選(81) ヴィンチェンツォ・フォッパの「書物の聖母」 
 15世紀のロンバルディア派における最も重要な画家であるVincenzo Foppa(1427c-1515)の代表作(1460‐1468)です。
 パドヴァのフランチェスコ・スクァルチョーネに師事したのですが、そこの工房にアンドレア・マンテーニャがいて、大きな影響を受けました。この作品は初期のもので、幼きキリストの肌着や画面周囲の文字はマンテーニャからの借用です。
 パドヴァやヴェネツィアで腕を磨くと共に、マンテーニャに加えてヤコポ・ベッリーニやカルロ・クリヴェッリなどヴェネツィア派の影響を受けながら、画風を次第に変えて、人間性に溢れる写実主義の独自の様式を確立したのです。 
 この作品は、ミラノのスフォルツァ城のミラノ市立博物館にあります。 
 ミラノ市立博物館には、フォッパの作品が「書物の聖母」の他に7作品あるので、フォッパ・ファンには堪らない場所となっています。- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
       
         
              