新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

独断と偏見で楽しむイタリア芸術

独断と偏見で楽しむイタリア芸術>掲示板

公開 メンバー数:56人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: シニョレッリさん

    22時間前

    icon

    何故ここにある?

    ミラノのサン・マルコ教会にカラヴァッジョの有名作品の複製画があります。
    ミラノのサン・マルコ教会です。



    美術的に見所豊富な教会と言えるでしょう。



    三廊式の内部です。ピエタ礼拝堂に向かいます。




    ピエタ礼拝堂の祭壇画です。カラヴァッジョ作品のコピー画です。ここにコピー画がある理由が分かりません。
    オリジナルは、ナポレオンによってフランスに持ち去られ、返還交渉の末に元の教会に戻されずヴァティカンによって横取りされてしまいました。
    大阪万博に来ていますね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: なたおさん

15時間前

icon

シニョレッリさん

キリストの埋葬大阪万博に来たのですね。

カラヴァッジョと言えば、果物籠やバッカスが好きです。あのぶどう🍇の描き方超上手いですね。バッカスも天平美女のような顔してふくよかでいいですね、そして吹きガラスのおしゃれなワイングラス。ああいうのがあったら即買います。

キリスト教がテーマの絵は似たようなものが多いですが、私はサルバドールダリの十字架の聖ヨハネのキリストが好きです。グラスゴーのケルビングローブ美術館・博物館にありますが、ご覧になりましたか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト