新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

読書好き?

読書好き?>掲示板

公開 メンバー数:103人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ナナさん

    2011年08月01日 13時27分02秒

    icon

    7月読書

    7月は小旅行に2回出たりして、全然本読めませんでした〜気づいたら7月終わってしまいとうとう今までの最小記録で3冊ですよ。順番というほどでもないけれども、「県庁おもてなし課・・有川浩」「NO.6#9・あさのあつこ」「瞬またたき・・川原れん」です。
    今日は朝から胃ガン検診でバリウムをお腹いっぱい飲んできました。明日は職員検診でまたでかけてきます。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: ハマジンさん

2011年08月09日 17時01分30秒

icon

「池井戸潤先生サイン会」
8/6(土)午後、東京神田の三省堂書店にて、直木賞受賞記念のサイン会があり行ってきました!

「下町ロケット」は既に買って読んでたけど、サイン会参加のためにもう1冊購入した。でもよく見たら、持っているのが初版本だったのでそっちにサインをもらいました。

池井戸さんは、笑顔がとってもステキな方でした。
お客さんは圧倒的に中高年のおじさんで、みんな黙々と並んで本を渡して受け取って帰る、というパターンなので、サクサク進んだ。

でも私は「にわか」ではなく元々の大ファンなんだから!ってことで、大声で「おめでとうございましたぁぁぁ」と話しかけ、大ファンであることや、これからも頑張ってもらいたい旨を伝えました。
先生はじっと目を見て笑いかけて下さって…さわやか過ぎる。
あー、久しぶりに異性にときめいた瞬間でした(笑)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ハマジンさん

2011年08月04日 11時34分26秒

icon

「Re:7月読書4」
7月は娘が看護実習に行きシクシク泣いていたりして、なす術のない母は非常に負担でした。大学3年の今年が天王山で、来春まで断続的にゆりかごから墓場(おっといけない。老人病院)まで実習が続くらしい。
という訳で集中できずに7月は6冊。

①「かばん屋の相続」池井戸潤
文庫で出ていたので購入。企業長編が続く中での久々の金融ミステリーの中篇集。期待どおり面白かったです。

②「ボリティコン(下)」桐野夏生
下巻のほうが展開が速くて面白かったです。なかなか理想郷なんてものは実現できないよね。続編を匂わせる終わり方でした。

③「その日まで 紅雲町珈琲屋こよみ」吉永南央
和食器と珈琲の店をひとりで切り盛りするお草さんという老女と、お客さんや近所の人々との関わりを描く物語。シリーズものの最新刊を先に読んでしまったが問題なし。

*「サウダージ」垣根涼介
*「越境捜査 上・下」笹本稜平 

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: すばるさん

2011年08月01日 23時19分19秒

icon

「7月読書」
7月中に読んだ本は6冊でした。面白かった順に並べます。
------------
○「あの頃の誰か」東野圭吾11/7/24
○「相続人TOMOKO」大沢在昌11/7/6
----------
△「犬を殺すのは誰か ペット流通の闇」太田匡彦11/7/7
△「明日があるさ」重松清11/7/9
△「シックス・センス」ジム・デフェリス11/7/10
------------
×「警視庁FC 」今野敏11/7/30
------------
先月は★◎評価のものはありませんでした。にしても、今野敏作品が×で最下位とは…(^_^;)
でも、昨日から読み始めた今野さんの「エチュード」は強烈に面白いわ!予約はお早く!!(笑)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト