新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

カジュアル哲学 (続)

カジュアル哲学 (続)>掲示板

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2016年01月29日 08時52分10秒

    icon

    憂鬱日本の民主主義 (2)

     この安保法令に関しては、国民の過半数が反対、政府の説明不足だと思う人は世論調査で8割を超えていのだ。それにも拘わらず、与党は多数たのんで強行採決によって、成立させたのである。
     自民党政権が長年にわたって主張し続けた「集団的自衛権は憲法違反」という固定していた判断は、一内閣によって一挙に覆されてしまったのである。
     自民党が強行採決した背景は三つある。
    1安倍内閣の本丸は、祖父の元A級戦争犯罪人岸信介の果たせなかった悲願であった憲法改正にある。しか、国論は、憲法擁護であることは分かっているから、次善の策として憲法解釈を変更して集団的自衛権を認めようと考えたこと
    2戦争を知らない世代である阿倍晋三は、日本を、戦争が出来る普通の国にしたかったこと
    3軍備拡張に注力する中国、核兵器、ミサイル開発を推進する北朝鮮に脅威を感じ、それを米国との安保軍事力を強化することによって抑制することが出来ると考えたこと
     この三つの考え方は、解釈改憲の案は最近考えたものだが、その他は、阿倍が衆院議員に初当選したとき以来の持論であったという。
     

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 倭寇の末裔さん

    2016年01月26日 09時06分15秒

    icon

    憂鬱な日本の民主主義 (1)

     前にもこのシリ-のどこかで書いた覚えがあるが、民主主義についてイギリスの下首相チャ-チルこう言っている。
    「民主主義は面倒くさくて嫌になるが、これ以上の政治制度はないから仕方がない」
     チャ-チルが面倒くさいというのも確かでである。
     国内外の問題、課題を掴み、民意、世論を踏まえて、財政を勘案し、優先順位を考え、政策を作成し、党内の論議をへて、国会に諮り、審議、討論し、採決、多数決によって立法にもちこまなければならない。
     独裁国家で独裁者が、独断で自分の思うままにズバっと政策決定をするのに較べれば、その手間と時間は大変なものである。
     しかし、それが民主政治なのだ。
    ・民主主義は多数決主義ではない
     民主主義は最終的には、多数決で決定するするから、多数を占める政府与党は、その多数決の結果に満足しているだろうが、それに反する野党や反政府の考えを持つ人たちはその多数決の不本意な決定を受忍するしかない。
     それは当然だが、その場合の決定を左右した多数は、その国会を構成する議員の多数であって、その多数はイコ-ル世論の多数、民意に多数とは限らない場合も少なくないのである。この場合でも国会の多数を占める与党が強行採決してでも法律は成立するのである。
     その例として、近くは2015年ら成立した、憲法解釈の変更に基づく手段的自衛権容認を含む安保法令がある。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 倭寇の末裔さん

    2016年01月20日 08時31分58秒

    icon

    例外主義への疑問 (14)

    これまでアメリカ例外主義について述べてきたが、例外主義は、アメリカだけの問題ではない、他の国にもある。
     日本では、「金甌無欠」「神風」「八紘一宇」などの思想があり、日本は、天佑を受けて不敗の覇権国家の資格があるのだという思い上がりがあった。この例外主義思想が、無謀な大平洋戦争にまで盲進させたのである。
     また、ドイツでは、ヒツトラ-がア-リア民族(ゲルマン民族)こそ世界一優秀な民族であるというナチス例外主義を説き、それが欧州制覇の第二次世界大戦、ユダヤ人大量虐殺の蛮行を引き起こす一因となったのである。
     20世紀末の1991年まで、70年に亘る壮大なマルクス思想の実験の結果、遂に崩壊したソ連の共産主義思想も、共産主義こそ最高の政治体制だとする例外主義である。
     近年台頭してきた、中国の中華思想と共産党一党独裁の
    資本主義経済体制で超大国を指向する考え方もチャイナ例外主義である。
     このように、例外主義は、自惚れ、自己陶酔、周囲が見えなくなり、裸の王様化して盲走することになりかねない危険な思想である。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 倭寇の末裔さん

    2016年01月16日 08時57分12秒

    icon

    例外主義への疑問 (13)

    1二度の大戦で勝利への主導的役割を果たしたこと
    2戦争では負けたことがない、国土が戦場になったことも ないこと
     アメリカ人は、ベトナム戦争では勝てはしなかったが、負けたわけではないと思っている。
    3国土は広大で、資源も豊富であること
    4歴史は短いが、文化、文明、技術では世界の先端を走っているという自負があること
    5世界で最強、最大の軍事力を持っていること
     これが、アメリカこそ世界の覇者だという意識とアメリカ式正義とが相俟って、アメリカ例外主義を生みだしているのであろう。
    だが、それは他国民に、アメリカのやることに傍若無人感と傲慢感、被差別感を与えることになり、それがアメリカに対する反感、嫌悪感を招くことになるのだ。
     長年に亘って、その対応に苦慮し続けているテロが続く一因ともなっているのである。
     アメリカ例外主義は止めるべきである。これを続けるメリツトよりもデメリットの方が大きいからである。



    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 倭寇の末裔さん

    2016年01月15日 09時17分19秒

    icon

    例外主義への疑問 (12)

     ISの攻撃にしても、アメリカが主導権を発揮しているようには思えない。自国の民間航空機をISに撃墜されたことをきっかけに遅れて、IS攻撃を始めたロシアの方がIS攻撃の主導権を握ろうとしているように思われる。
     ロシアはウクライナ問題などで、世界の不信をかっているから、それを挽回する機会にしようとしているのであろう。
     このように、人命に関わり、コストが掛かる活動には今のところ、アメリカは鳴りを潜めているだけであろう。
     アメリカ例外主義に連動するアメリカの覇権意識は変らないから、そのうち、資金繰りが回復したら、IS攻撃にも主導的な活動を再開するのであろう。
     それはさておき、アメリカ例外主義はすべての面で、アメリカが世界一なんだ、だから何でもアメリカが仕切るんだ、という驕りである。
     ピュ-リタンの気概は、イギリスで迫害され、新天地に活を求めてアメリカに上陸できた喜び、開放感、将来への希望、それらの気負いにすぎないものであると思う。
     アメリカの驕りを生んだのは、次のようなその後のいくつかの事象である。





    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 倭寇の末裔さん

    2016年01月12日 09時38分16秒

    icon

    例外主義への疑問 (11)

    ・例外主義への疑問
     ここ近年のアメリカの戦争の大義となっていたであろう正義は、共産主義の撲滅、民主主義防衛、侵略の不可、テロの撲滅の四つであった。
     このうち、侵略の不可は世界共通の正義であるから、これを別として、共産主義の拡散防止は、既に共産主義は過去のものとなっているから、残るアメリカの正義は、民主主義防衛とテロ撲滅の二つに絞られる。
     これと、先に述べたオバマ大統領のアメリカ士官学校での演説を組み合わせて考えると、テロの撲滅と民主主義防衛のためならば、アメリカは何をやっても良い、ということになる。これがアメリカ例外主義のように思われる。
     しかし、民主主義の防衛といっても、民主主義体制をとっていないことを理由に、その国を攻撃する訳には行かないから、アメリカに出来ることは、民主主義体制化を図るための戦争や、民主主義の破壊に抵抗する戦いを支援するくらいであろう。
     とすると、アメリカがアメリカ例外主義をバックラウンドとして、積極的に、介入し得るのはテロ撲滅だけということになろう。
     だが、テロの撲滅を大義としても、アメリカは何をやつても許されるであろうか。
     2015年にオバマ大統領は、「アメリカは世界の警察官を止める」と述べた。これは中国が新しい大国として台頭してきたためでもなく、アメリカが世界の覇権を握ることを諦めたからでもない。アフガニスタン、イラクと続いた戦争で資金が減ったことと、米国民もこれ以上自国民の人的犠牲が増えることを拒否するようになったからである。
     

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 倭寇の末裔さん

    2016年01月11日 08時27分30秒

    icon

    例外主義への疑問 (10)

     これらのアメリカを主体とする戦争から、アメリカ式正義は何かを抽出してみよう。
     ベトナム戦争は、共産主義の浸透という脅威に対する不安神経症と、それから間もなく自滅することになった共産主義の先行きの見通しを誤ったことによるものである。
     これから覗えるアメリカの正義は、共産主義撲滅、民主主義尊重の二つであろう。
     フセインのイラクによる、クエ-ト侵略排除のための湾岸戦争は、世界の警察官としてのアメリカの面目躍如たるものがあり、正当な戦争と言える。「侵略は許さぬ」という世界共通の正義である。
     アルカイダによる9.11の同時多発テロを契機とするアフガニスタン侵攻はその動機は良くわかるし、やむを得ないものであったと思う。
     が、かってのソ連がタリバンを一掃するための戦いで、1978年から1987年まで戦って、勝てなかった程困難な戦いで有ることを知りながら、戦争を始めたことは余程自信があったのであろうが、2001年から始めて2015年には撤退したが、2016年時点では、タリバンが勢いを盛り返してもとに戻ってしまいつつあるのだ。
     ゲリラテロとの戦いがいかに難しいものであるかが分るのである。
     ここで覗える正義は、「テロ撲滅」である。
     単なる妄想であった、大量破壊兵器所持疑惑をきっかけとするフセインイラクへの侵攻は、2003年から2015年まで戦ったが、20万人を超える民間の犠牲と国土の破壊、シ-ア派とスンニ派とのテロの報復連鎖抗争の激化、そして多数の米兵の心的傷害、更には、シリアの内乱に乗じて新しく台頭したテロ勢力IS誕生のきっかけ、そういうものをを作っただけで、目標であったイラクの安定には至ってはいないのだ。
     この戦いで覗える正義は、「イスラエルの安泰」であると思う。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 倭寇の末裔さん

    2016年01月10日 09時30分04秒

    icon

    例外主義への疑問 (9)

    2湾岸戦争
     1991年イラクのフセインがクエ-トとの国境沿いにあるイラクの油田から、クエ-トが原油を抜き取っているとの難癖をつけて、クエ-トに侵攻、占領した侵略行為に対して、これを追い払うために起こしたアメリカ主導の戦争で、短期間で終結した。
     日本は憲法上の制約があるため、これに参加しなかったが、130億ドルの資金を提供したにも拘わらず、「カネは出すが、血は流さない」と批判された。
    3ビン・ラディンを指導者とするアルカイダを中心に、イスラム過激派テロが活発化し、2001年9月11日、アメリカで、ビンラディン指導による同時多発テロが発生した。
     アメリカは、アフガニスタンのタリバン勢力が、はビンラディンをかくまい、テロの本拠地となっているとして、アフガニスタンを攻撃、1914年、タリバンの打倒未完のままアメリカ軍は撤退を決めた。
     タリバンはその後、勢力を盛り返してきている。
    4イラク侵攻
     2003年、イラクが大量破壊兵器を所有しているとのアメリカCIAの誤報告をもとに、イラクに攻撃を開始、わずか数か月でフセインのイラクを制圧したが、その間にアメカイダを引き入れることになったし、米軍撤去後も、スンニ派、シーア派との激しい宗派抗争など、2016年現在も紛争状態は継続している。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 倭寇の末裔さん

    2016年01月09日 08時15分40秒

    icon

    例外主義への疑問 (8)

    1ベトナム戦争
     1960年代前後に、当時はフランス植民地であったベトナムの北部で共産主義武装団、通称ベトコンが蜂起し、次第に勢力を強め、遂にディエンビェンフ-の戦いでフランスに勝利し、ベトナムの北半分に共産主義国家、通称北ベトナムを設立、南部のゴジンジェム政権の通称南ベトナムと対峙することになつた。
     このとき、アメリカは、共産勢力が中国を基点に次第
    に南下し、ついには東南アジア全体にその勢力を拡大することになることを危惧した。これを「ドミノ理論」と名付けた。
     アメリカはこれを阻止するために、南ベトナムを支持し、武器、資金援助を行ったが、劣勢を挽回できないため、兵力を投入し、北ベトナムに猛烈な爆撃を加える他、最終的には50万人もの兵力を投入したが、戦況は好転せず、1968年に3年に亘る戦闘に終止符を打ち、敗退したのである。
     これはアメリカ以外に共産主義を防衛できる国っっない、と考えるアメリカ例外主義が露出した戦争であった。
     ようするに、徹底した共産主義嫌悪と言うか、民主主義尊重がアメリカ例外主義の一面であると言えよう。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 倭寇の末裔さん

    2016年01月08日 09時27分57秒

    icon

    例外主義への疑問 (7)

    ・例会主義の功罪
     これまでに見てきたように、例外主義の起源はアメリカ建国依然に遡るが、孤立主義の伝統を維持してきた第一次大戦後くらいまでは、アメリカは国際的にはあまり出しゃばらず平穏であった。
     アメリカが出しゃばり始めたのは、第二次大戦勝利の立役者として世界的に認識されてからである。それも第二次大戦後の冷戦時代は、ソ連との拮抗に明け暮れていたから、露骨には出なかった。
     ところが、1991年ソ連が崩壊し、世界唯一の超大国として、「世界の保安官」を自他ともに認めることになった頃から変貌しはじめた。
     民主主義のル-ルに基づいて、法に沿って人民の安全を守り、違法行為を取り締まるのが保安官である。独裁者の恣意的な指示、命令に従って人民を制圧するのは独裁者の手先であり、ならず者と同じである。これは警察官でも保安官でもない。
     アメリカが世界の保安官として行動するなら、確固たる行動哲学が要る。それは「正義」ということになろうが、それは「アメリカ式正義」ということになろう。
     アメリカ式正義は、抽象的には、自由とか自主独立とか機会均等などになろうが、それは口先だけで、実際にやっていることをみなければ分らない。そこで、アメリカで近年やってきたことから、アメリカの特性を把握することにする。




    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon