新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

カジュアル哲学 (続)

カジュアル哲学 (続)>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2010年12月13日 07時09分11秒

    icon

    ポピュリズム化する政治 (5)

      1980年のブラジルの統計でも、ブルジョアは3%、労働者層が34%、極貧層が39%、医師、公務員、教師などの中間層が25%という構成比である。
     このように、圧倒的な貧富の差がさまざまな社会不安、政治不安定の源になっているし、このような状態を改善しようという政治的な動きが出るのは当然である。
     第2の要因は、南米が、諸資源すなわち、工業化の遅れた、第一次産品の輸出基地として、アメリカを中心とする国際資本に利用されてきたことである。
     国際資本は、現地の大規模農場経営者、鉱山所有者や大商人と結んで、農、鉱産物や石油などの供給基地として利益を貪ってきたのである。そのために、貧富の格差は更に拡大し、工業化も遅れたのである。
     この転機となったのが、1929年の世界大恐慌であったと言われている。大恐慌によって、第一次産品の需要が激減し、輸出が減り、そのために輸入頼りの工業製品も供給不足をきたしたのだ。


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件