新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

カジュアル哲学 (続)

カジュアル哲学 (続)>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2011/02/17 17:26:07

    icon

    友と簡単に言うが (1)

    ・友とは何か
     友と言う後をキイワ-ドに「逆引き辞典」で引いてみると、「○○友」という言葉が40近くある。
     これらは大きく分けて二つに分類される。
     一つは、「つながり」を表す言葉で、級友、学友、社友,会友などがある。
     これらは「同級である」「同学である」「かっては、この会社の社員であった」「昔は会員であった」などのつながりを示すもので、「友達」という意味ではない。
     これに「○○友」と「友」をつけるのは、一体感、同士感、仲間意識を持ってもらうためであろう。
     いまひとつの「友」が付く言葉は、性質を示すもので。親友、心友、悌友などがある。
     「親しい関係にある友」、「心が通い合う友」、「兄弟のような関係にある友」の意味であるが、このように性質を現す言葉は極く少ない。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件