新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

カジュアル哲学 (続)

カジュアル哲学 (続)>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2011年06月15日 07時46分31秒

    icon

    責任の哲学 (20)

     第二に、指導者としての采配の振り方の上での問題点を明らかにすること
     社長に辞めろということは、「お前さんの采配の振り方がまずいから、こういうことが起きるのだ」という意味だからである。だから、それに応えるために自己批判を徹底的にやって、その貴重な失敗の経験遺産を後継者に活用させるべきだからである。
     第三に、再発防止策とその実行を担保することである
     上記の第一、第二を踏まえて、トラブルの被害者や家族が納得するような形で、再発防止のための具体策と、その実行体制を明確にすることである。その策定は、後継の指導者がやったほうが良いが、その方針くらいは明確にすべきである。
     この三つをやってから辞任すべきである。
     そうでなくて、徒に辞任を迫るのは、首を切って一件落着の、江戸時代的な「切腹意識」の残滓であると言わざるを得ない。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件