サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2012/04/13 07:06:30
icon
公共の哲学とは (18)
4生活保護
生活保護は憲法で保障されている最低のセイフティネットだが、長引くデフレや東日本大震災のために、生活保護受給者は、11年5月には、15年前から100万人増の200万人に達したという。
とりわけ、問題なのは、労働可能者の受給者である。その中には、生活保護に慣れて、働こうという意欲もなくして、生活保護に安住してしまっているモラルハザ-ド現象もあるという。
この受給者の受給妥当可否の判断基準を厳しくすれば、かっての北九州市のような餓死者が出るリスクもあり、難しい判断になる。
5大災害発生時の被災者支援
11.3.11の東日本大震災以来いざというときのパ-トナ-の必要性を痛感して、結婚相手を探したり、家族や他人との絆をの大切さを改めて感じたりする人が増えたという。
人間には、「惻隠の情」というものがあるから、他人であっても、苦しんでいる人を助けようという気が起きて、助ける行動に出るのは自然の姿である。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件