サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2012/04/18 09:38:15
icon
公共の哲学とは (23)
3皆で利用するものを負担しあう
ごみ処理場、鉄道、道路敷設のための個人所有の土地収用など
4「惻隠の情」による援助
弱者虐待からの弱者の保護、難民救済、孤独死、孤立死の防止、生活保護
5政治権力による弾圧、強制措置に関するもの
人権侵害、基地による生活環境悪化問題
上記のうち、1,2,3は、人間生活のなかでの副作用、副産物対応、4は人間性の発露になるのもので、それを是正したり、防止したりするために皆で共同して活動するやむを得ざる「公共」活動であるが、5は本来的にあってはならない問題で、その根本原因をなくす必要のある「公共」問題である。
これが「公共」の本質である。
コメント: 全0件