サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2012/07/25 07:44:41
icon
「大義名分」のあやふやさ (3)
・大義名分の使われ方
久間氏の説はともかくとして、いままで「大義名分」がどのような使われ方をしてきたかを見てみよう。
1人種平等決議案
第一次大戦後、1918年、パリて゜講和条約締結と国際連盟設立の協議がなされた際、日本は「人種差別撤廃」を謳った決議案を提出した。
その内容は「各国民均等の主権は国際連盟の基本的綱領なるにより、締約国は速やかに連盟国たる一切の外国人に対するいかなる点についても、均等公正の待遇を与え、法律上あるいは事実上、何らの差別わも設けざせむことを約す」というものであった。
しかし、この提案はに対し、英仏など五カ国が反対し、アメリカのウイルソン大統領は「全員一致を得られない」ことを理由に採決しなかったのである。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件