サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2012/07/28 06:31:05
icon
「大義名分」のあやふやさ (6)
当時中国と中国に権益を持つ列強との間に、は「9ヶ国条約」が締結されていた。そこでは、中国に対して列強は新たな侵略は行わず、中国の主権を尊重するに対して、中国は、各国へ門戸を解放して機会均等を保障するというものであった。
それに対して日本は「東亜新秩序の建設」という構想を打ち出したのである。この「新秩序」というのは、「9ヶ国条約」に対する「新」を意味したものであり、日本の中国侵攻の大義とされされたのである。
4大東亜戦争
昭和16年12月8日に発布された「米英両国に対する宣戦布告の詔書」に示されているこの戦争の大義は、次の通りである。
だたし、この詔書の言語は旧い言葉が使用されているので、これを抜粋して現代語にして示そう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件