サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: 倭寇の末裔さん 2012/11/11 07:09:54 icon 男女共同参画社会とは (12)・女性の社会進出の条件 
 ここまで書いてきてたとき、朝日新聞の日曜日の青be判の「なやみのるつぼ」というよろず相談コラムで、次のような新聞記事を見た。
 相談者は、大学で「ジエンダ-論」を専攻した後、大企業に勤務している30代の女性である。
 入社後数年経つが、女性の仕事は、男性社員の補佐業務、お茶くみなどで、女性社員には管理職研修の案内もこないし、その会社には女性管理職は一人もいない現状に、落胆し切って、どうすべきか悩んでいるのだという。それ以上に驚くのは、女性社員は、みんなそんな現状に甘んじており、不平の一つも出ないという点だという。
 その会社は、福利厚生も良く、残業はなし、結婚、出産後も正職員として雇用は継続してくれるなど、好条件であることも、女性が満足している要因ではないかとも述べている。- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
       
         
              