サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2012/11/22 09:20:13
icon
男女共同参画社会とは (22)
誰かに頼って、その人の言う通りにやることは楽であり、責任も負わせられないので、気楽ではあるが、これでは人は育たないのだ。
・男女共同参画の哲学
男女平等社会では、有権者の半数は女性が占める。この女性の経済、政治、社会に対する判断力レベルが低くければ、それが投票に反映されるから、その影響は大きいのである。民主政治は、愚民政治になりかねない。
成熟した民主主義とは、有権者である男女が、正しい判断力を持って投票をすることが基本なのである。
ところが現状は、そうなってはいない。立候補者の政見など全く関心がなく、知人から頼まれたとか、名前を知っているから、選挙事務所から電話で依頼を受けたから、ということだけで投票する人が、特に女性には少なくないのである。
投票日が近くなると、立候補者がただ、名前だけを連呼して選挙カ-を飛ばすことに専念すというはのはその効果を狙っているためである。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件