サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2012/11/26 09:58:06
icon
男女共同参画社会とは (25)
結婚すると、何でも夫に頼ってしまう妻が多い。その習慣が何十年も続いて、夫が亡くなってから、何も分からずに困り果てている老婦人も多い。
そういう人が、振り込め詐欺師の良い餌食になのである。
それも妻の会社務めの経験など、結婚前の社会参加の経験の有無によっても大きく違ってくる。会社勤めの経験があれば、夫に頼らなくてもやれるし、自立心も旺盛になるのだ。
夫も妻に頼られるのは、嫌ではない。それだけ頼りにされているのだと思うのは、面倒臭いと思わない限りは、好ましいからである。
「女のバカは可愛いが、男のバカは容赦できない」と言った人がいたが、その気持ちは分からないではないが、そんな状態では、男女共同参画社会にはほど遠い。
戦後の過福祉化で疲弊したイギリスを立て直した名首相サッチャ-は、「鉄の女」とか「男っぽい、マンリ-な女」とか言われた。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件