サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2012/12/03 08:57:12
icon
民意の解明 (3)
・民意の表出
民意には潜在的な民意と顕在的民意とがある。
潜在的民意とは、人民大衆が、」こころの中では、そういう希望を持ってはいるが、何らかの関係で表出できないものである。
「何らかの関係」とはそれを表に出すことを禁じられているため、口頭でも文章でも表出できない場合である。
中国や北朝鮮のような独裁国家、強圧政治国家ではそうである。
独裁国家でなくても、多数派民族によって、抑圧されている、独立や自治権の増大などを求めている少数派民族も同様な目に遭っている。たとえば、クルド族、バスク族、チベット族、新疆ウイグル族などがそうである。
この潜在的民意の表出は、大規模デモ、暴動などによることになるであろう。
よく、政府の弾圧に抗議して焼身自殺したり、亡命者が政府批判の声をあげたりするが、これは、それが暴動や大デモのきっかけにでもならない限り、単なる抵抗行為として無視されてしまう。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件