サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2013/03/20 08:26:55
icon
逆説の解釈 (22)
素人には、その逆説の正否が全く分からず、戸惑うだけである。これは医師もあまり変わりないようである。
上記のコレステロ-ル論争の際、それまで出していた悪玉コレステロ-ルを抑制する薬を出すのを一時止めた医師もいたのである。患者が疑心暗鬼になっていると思うから、医師も処方を躊躇したのであろう。
この河野先生の逆説を先に述べた六つの判断基準で評価してみるとどうなるか。
「正説の定着度」「逆説の断定度」「逆説の影響の大きさ」「正説との乖離度」はいずれも大、「経験強度」「論理性」は小と評価されるであろう。
つまり、この逆説については、極めて厳格な検証が必要だ、ということになるのである。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件