サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2013/03/29 08:36:17
icon
つまらない人生 (4)
日本語の読み書きも出来なかった万次郎だが、その頭の良さと頑張りで、1873年には、オックスフォ-ド学校に入学、英語、数学、測量術、航海術、造船技術を学び、主席で卒業。再び捕鯨船に乗り、仕事を続けたが、1850年に日本に帰国することを決意し、1851年、ハワイを経て琉球に上陸した。
薩摩藩では、万次郎を厚遇し、藩主斉彬に海外文化を伝えた。
1852年、土佐に帰国、士分に取り立てられ、藩校で教えた。
1853年、黒船来航の際に、幕府に招かれも、旗本の身分を与えられて、中浜の姓を名乗り、造船、測量、航海の指導に当たった。
1869年には政府から開成学校(のちの東大)の英語教授に任命された。1898年72歳で死去した。
この万次郎の人生は、数奇そのものと言えるであろう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件