サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2013/05/07 13:03:14
icon
グロ-バリズムの功罪 (20)
グロ-バル化で、その国の産業が衰退したりすれば、失業者が増え、給与所得が減る結果、納付保険料、税金が減り、福祉サ-ビスも後退せざるを得なくなるからである。
人件費の低下を求めて、生産拠点を国外に移す場合も同じである。
・グロ-バル化の考え方
このように、グロ-バル化にはメリットもデメリットもあるが、グロ-バル化進展のメガトレントドは止められない。それは、企業経営の自然発生的、必然的な方向であり、人間の貪欲さに起因するものだからである。
その思想的背景として、コスモポリダニズムを考えている向きもあるが、グロ-パル化が文化的に優れているとも言えない限り、コスモポリタニズムという言葉は、グロ-バル化現象を単に言い換えた表現に過ぎないと思う。
ファンダメンタリズムとも対立する概念ではなく、それと共存すべき概念と考えるべきであると思う。
コメント: 全0件