新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

カジュアル哲学 (続)

カジュアル哲学 (続)>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2013年06月27日 05時45分53秒

    icon

    「7日間で突然頭が良くなる本」コメント (15)

    貧乏しても家族が元気で、仲良く暮らせていれば幸せと思う人もいるが、貧乏そのものが不幸せと思う人もいる。
     つまり、「人によって異なる幸せの価値観にマッチした状況が起こったときに感じる快い心境」という解明のほうが哲学的に優れていると思うのである。
    事例2「考えるとは何か」
     著者の答えは「理性を生きること」となっている。
     が、考えるハタ-ンはいろいろある。夫婦喧嘩で妻がヒステリックになって、怒りに燃えて考えることもあるし、DVに恐れおののいて考えることもある。このいずれの場合にも理性に生きていることとは無関係である。
     しかし、「考える」とというのは、「歩く」とか「喋る」と同様に一行為にすぎないから、哲学的な解明の対象としては不適切であると思う。
     パスカルの言葉「人間は考える葦である」というのは哲学的解明の対象になるが。その中の「考える」だけを抽出しても哲学的解明の対象にはならないと思う。
     事例3「90分とは何か」
     これも変な設問だが、著者の答えは「活動の納得性」となっている。これでは何を言わんとしているのかはさっぱり分からない。


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件