新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

カジュアル哲学 (続)

カジュアル哲学 (続)>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2013年07月17日 06時32分37秒

    icon

    筆者のカジュアル哲学思考の進め方 (10)

     次に第Ⅵ巻で取り上げた「無用の用」の例について述べよう。
     これは老子、荘子の言葉であるが、次のような解明の筋立てを考えた。
    1老子、荘子の問答とその詭弁性について考える
    2「無用」の意味を明らかにする
    3「無用」の例を挙げてみる
    4「無用の用」の真理を探る
     この思考の結果、次のようにまとめた。
    1老子、荘子の詭弁
    2「無用の用」とは何か
    3無用の意味
    4「無用の用」の解釈
    5無用の用の真理
     このテ-マの場合は、当初立てた思考の筋道と殆ど変わりはなかった。
     いま一つ例を挙げておこう。
    第Ⅶ巻で「プライドの心理」というテ-マを取り上げた。その思考の組み立ては
    1プライドの意味を明らかにする
    2プライドという言葉の使い方の実態を把握する
    3プライドを多様する人の特性を考える
    4本当のプライドとは何かをつき止める
    というプロセスにした。


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件