サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2013/10/16 09:20:04
icon
変貌する兵器で戦争不能になる (1)
人類の歴史は、戦争の歴史であるといっても過言ではあるまい。
人類発生以来、世界のどこかで戦争のなかった年はなかったのではないであろうか。21世紀の現在でも、世界のどこかで
内戦を含めて戦争が行われている。
人類以外の動物も争いはするが、肉食動物が草食動物を襲うのは捕食行動であり、争いとは言わない。
動物が争うのは、餌を確保するための自分の縄張りを侵入されたり、繁殖のための雌を巡っての雄の争い、ボスの地位争いなどが主であり、それも争って、劣勢になった方が逃げ出せば、争いは終わりで、相手を殺害するまで戦うことはまずない。
ところが、人間同士の戦争は、相手が大打撃を受けて戦力がなくなって、降参するか、相手が殲滅されるまでやられるのである。
戦争の原因は、領土、資源、産業、覇権、主導権等の争奪など基本的には動物と変わりはない。が、動物と人間の差は、人間の戦争は相互に武器を持って戦うことにあるのであろう。
動物同士の争いのように、角をぶっけあったり、体当たりしたり、噛み付いたり、爪で引っかいたりしても大した傷にはならない。負けたと認識した方が、逃げ出すことが出来る体力は残っている。
しかし、人間が用いる刀でも槍でも矢のような原始的な武器でも、その殺傷力は強く、それだけに戦いがエスカレ-トして、とことん戦わざるを得なくなるのであろう。だから、人間の戦争は残酷なものになるのである。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件