新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

カジュアル哲学 (続)

カジュアル哲学 (続)>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2014年07月31日 10時16分23秒

    icon

    無思慮への警告 (6)

     仮に、アイヒマンがその職務執行を拒んだとしたらどうなったであろうか。この仮説こそア-レントの望むところであったであろうが、アイヒマンは、命令反抗の罪で左遷されるだけでなく、まかり間違えば、アウシュビッツにぶち込まれたかもしれないのだ。
     
     アイヒマンがいなくても、ヒットラ-の確固たる信念であった、ユダヤ人絶滅計画は、他の推進責任者を据えて遂行されたことは間違いないのである。
     アーレントが評価するであろう話は、日本にもあったのだ。
     それは、1940年当時、バルト海の小国リトワニアの日本領事館の領事、杉原千畝の行った人道的行為である。
     当時、日本外務省は、同盟国ドイツとの関係で、ユダヤ人には冷たく、日本の外国公館に対しては、ユダヤ人に対するビザ発行は禁止していた。
     ところが、リトワニアの日本領事館に、ナチスの牙を逃れた沢山のユダヤ人がビザの発行を求めて押し寄せたのだ。
     事情を知っている杉原は、外務省の訓令を無視して、領事館退去までの2,3日の間に日に夜をついでビザを発給し続け、転勤のための列車が発車するまでビザ発行作業をし、6000人ものユダヤ人の命を救ったのである。
     その後、杉原はブルガリアやチェコの領事館に勤務し、敗戦で47年に日本に帰国したが、抗命理由で外務省から強制的に退職させられたのである。
     この杉原の場合は、多数のユダヤ人の命を救ったという効果があったから、、その後の杉原の不遇も報いられたが、ホロコ-ストの場合はそうはゆかなかったことは確かである。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件