新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

カジュアル哲学 (続)

カジュアル哲学 (続)>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2015年02月23日 09時44分23秒

    icon

    人間をやめたくなる日 (6)

    このうち現時点では人間の脳以外ではできないであろうと思われる要素機能は、「感性処理」「文章処理」「推論」「知識表現」「ニューラルネット」「マルチエイジェント」の六つである。あとの六つの要素機能は、現在のコンピュ-タ-で充分できるし、既に実用化されてもいる機能である。
     特に「ニュ-ラルネット」は人間の脳に働き特有のものであり、それが人工知能にできるようになれば、人間の脳の働きとは変わりない力は出せるようになるかも知れない。
    ・人工知能による影響
      人工知能が発展すれば、人間生活に対していろいろな影響を及ぼすようなるであろうことは言うまでもない。
     まず第一に考えられることは、いままで人間がやってきた仕事が人工機能に置き換えられるようになることである。
     パタ-ン化されているような仕事は第一に置き換えられることになろう。
     経理会計業務などはそのトップに上げられる。
     仕訳や決算などの会計機能は特殊専門機能であったが、一定のル-ルに基く作業であるから、人工知能がそのル-ルを学習すれば、簡単に人間から人工知能に置き換えられる。
     尤も、人工知能を俟つまでもなく、今現在のパソコンでも殆どそれに近い形になっており、仕訳も知らない人でも、伝票から勘定科目と年月日と金額、さえキイボ-ドで打ち込めば、会計処理はパソコンでやってくれる形になっている。 
     人工知能の場合は、このインブ゜ット作業も不要になるであろうが。


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件