新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

カジュアル哲学 (続)

カジュアル哲学 (続)>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2016年11月02日 10時02分52秒

    icon

    行き詰まる資本主義 (2)

    その前に「問題関連構造分析」の説明をしておこう。
     この手法は筆者が経営コンサルタント時代に創ったものである。
     経営上の問題点の把握と解消は、経営コンサルタントの役割の一つだが、その発生の因果関係は、複雑な場合が少なくない。それを分り易く解くことが狙いである。
     問題点は「不具合減少」だが、それを招ねいた「結果」か゛ある。その結果は即「原因」につながるかというとそういうものではない。「原因」と「結果」をつなぐいくつかの要因がある。これを「媒介要因」と名付ける。この媒介要因は一つとは限らない。複数あるのが普通である。この媒介要因の奥に「原因要因」があるのである。
     しかし原因要因で終りではない。原因要因を発生させた背景がある。これが「背景要因」である。
     こうして「不具合現象」←「結果要因」←「媒介要因」←「原因要因」←「背景要因」という系列を解明するのである。
    この因果系列も一筋ではなく、複数系列になる場合が多い。また特に媒介要因間の相互作用もある。
     この要因毎にその内容を簡潔、具体的に記述し、全体を図式化するのである。









    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件