新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

カジュアル哲学 (続)

カジュアル哲学 (続)>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2018年06月07日 11時56分13秒

    icon

    裁量労働制の妥当性 (1)

     2018年5月、裁量労働制法案が閣議決定された。
     これは野党からは「残業代ゼロ法案」とも名づけられる代物である。
     現在は、残業は1日あたり8時間、週で40時間が法律で定められている制限時間とされてはいるが、それを上回るサ-ビス残業もかなり多いのが実態である。
     今はサービス残業を除いて、残業時間代は支払われているが、この法案が成立すると、この裁量労働法制を適用された者は、24時間連続勤務も可能になり、残業代は支払われず、その成果によって賃金が決められることになるのである。
     この制度の対象者は、次のような専門職で、年俸が1075万円以上の者とされている。
     ・金融デイ-ラ-
     ・アナリスト
     ・金融商品開発者
     ・コンサルタント
     ・研究開発
     筆者は40年余系得てコンサルティングのファームに所属し、経営コンサルタントをやってきたが、その間残業代は一銭も貰ったことはなかった。
     もっとも、この仕事はクライアントに出向いてするか、自宅でするかで、残業記録なぞ取り難いし、証明もしにくいといこともあろうし、夜間も休日も仕事をすることもあるが、それが経営コンサルタントとして当たり前と思っていたのだ。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件