新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

カジュアル哲学 (続)

カジュアル哲学 (続)>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2010年12月18日 14時13分26秒

    icon

    ポピュリズム化する政治 (9)

    1929年以降メキシコを一党支配し続けてきた「制度的革命党」が1936年に改編されて、「国民革命党」となりった。カルディナスは、この党首として、憲法で国民に約束した大規模な農地改革、鉄道、石油の国有化を断行した。
     しかし、1982年の金融危機を契機に政治腐敗を追及する勢力に敗退した。
    5チリのアレサンドリ、アジェンダ
     チリの場合は、特殊なので、少し詳しく述べることにする。
     1920年大統領に当選、第一次世界大戦後の不況、硝石産業の衰退という情勢の下で、政教分離、社会保障、労働関係法、所得税の導入などの近代化政策を打ち出した。
     彼は一旦失脚するが、1932年に大統領に返り咲き、保護貿易主義によって経済復興を図った。
    1970年、アジェンダが大統領に選出され、中南米で初の社会主義政権を成立させ、基幹産業の国有化、土地改革を断行した。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件