新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

カジュアル哲学 (続)

カジュアル哲学 (続)>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2012/01/15 07:03:40

    icon

    中間層の重要性 (5)

    ・新興国の成長と中間層
     中間層は、新興国については、資本主義の発展、経済成長によって増加すると言われている。
     中国、インド、ブラジルを含む新興国27ヶ国、人口にして43億の新興国の2010年度の所得階層の実績比率と2020年の予想比率に就いて見よう。
            2010   2020 (%)
     富 裕 層   5.6   14.7
     上部中間層  11.8   24.6
     下部中間層  37.6   40.7
     貧 困 層  44.6   20.0
     このように、2010年からの10年間で、貧国層が半減以下になり、これが下部中間層へ、下部中間層が上部中間層へ、上部中間層が富裕層へと移動し、全体がレベルアップされると予想されているのだ。
     これは理想的な推移のパタ-ンであり、これが新興国の旺盛な活力である。
     日本でも、1960年頃からの高度成長期には、同様なパタ-ンで中間層が増えていたが、今は他の先進国と同様に、中間層は減少の一途を辿っている。 

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件