新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

カジュアル哲学 (続)

カジュアル哲学 (続)>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2015年03月21日 09時11分52秒

    icon

    21世紀の資本 (2)

    過去200年のデ-タでは、rは年平均5%前後であるが、それに対してgは1~2%の範囲を維持している。つまり、r>gと言う関係が、富裕層と低所得層との所得格差を拡げていることが分かる。
     事実19世紀後半から20世紀初頭にかけて、フランスでは上位1%の者が、国富の60%を所有していたのである。
     しかし、1930年~1975年の間は、二度の世界大戦や世界恐慌のために相続税率や所得税率が引き上げられたため、富裕層に対する課税が強化された。これにより所得格差は縮小した。
     だが、1970年代後半からは、富裕層、大企業に対する減税政策が実施され、再び所得格差は拡大に転じた。
     これは、自由主義経済、市場主義経済では、民間の経済活動に公共が介入すべきでなく、儲けられるものは、儲けることが、そのおこぼれを所得下部階層に波及させ、全体の経済水準の引き上げに繋がるという経済好循環思想によるものであ
    る。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件