サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: Yukoさん 2011/09/29 14:08:50 icon ウンブリア州グッビオ5月のローソク祭りには間に合わなかったけれど催し物が何もなくても行ったみたかった石の町グッビオ! 
 ローマ・テルミニからアンコーナ行きで最寄り駅(グッビオからは20kmぐらい)Fossato(フォッサト?)まで約2時間半。
 鄙びた感じのイタリアの田舎町らしい駅
 町まではバスかタクシー
 ホテルに電話してタクシーを手配しました。
 後で分ったのですがタクシーで正解♪
 バスだと町の麓までしか行かないのでホテルまで坂と階段を荷物を持って登らなければなりません(^^ゞ
 この塔のあるコンソリ宮殿(現在は博物館)の向こう側にあるホテルに二泊しました。
 宮殿前の広場で毎年5月15日ローソク祭りが行われます。
 (グッビオ観光協会から拝借)
 上の写真の右側、広場の真ん前がホテルです。
 ホテルに荷物を預け町歩きの開始♪
 何処に行くにも坂と階段ですが飽きることなく歩き回りました。
 まだまだ続きます^^
- 
      from: Yukoさん 2011/09/21 13:27:51 icon サン・クイリコ・ドルチャ2010年6月モンテプルチアーノからオルチャ渓谷をドライブしバーニョ・ヴィニョーニを案内してもらった後モンテに帰る途中の町サン・クイリコ・ドルチャに立ち寄りました。 
 ここは「オルチャ渓谷の真珠」と呼ばれている小さな小さな町です。
 夏のイタリアは遅くまで明るいのが嬉しいです♪
 この写真で夜の9時!
 何処でも見かける男同士のおしゃべり^^
 もうこの時間では開いているのはリストランテだけ(^^ゞ
 どこもかしこもお洒落♪
 しかし・・・モンテで食べた遅い昼食のお肉がお腹に残っていて夕飯を頂く元気がありません(^^ゞ
 あ〜〜〜残念!
 何気ない路地までもお洒落♪
 ジェルソミーナ(ジャスミン)の香りが素晴らしかった♪
 落日の瞬間シルエットだけが浮かぶ鐘楼
 このまま帰るのではあまりに淋しいのでBARでVINOとおつまみを注文
 結局1時間もおしゃべりをしてこの町を出たのが11時近く。
 一軒の骨董品屋(たぶん)のウィンドウにこんなものが!!!
 洋裁師の私にとってボディは必需品!
 ですがそれよりも何よりもこの貼ってある紙に目が釘付け!
 きっと雑誌のページか何かを使っているのでしょう。
 日本だったらとっくに処分されている代物です。
 古き良きものを大切にするイタリア魂を見た気がしました。
- 
      from: Yukoさん 2011/09/07 00:08:11 icon バーニョ・ヴィニョーニグッビオから友人の車でモンテプルチアーノに到着したのが午後2時ごろ。 
 遅い昼食を取り街歩きをして7時近くなってからオルチャ渓谷をドライブがてらバーニョ・ヴィニョーニに案内してくれると言う♪
 イタリアにも温泉が多いと聞いていたけれど日本とはかなり様子が違うみたい。
 ローマ時代からあったという温泉跡
 こんな景色を眺めながら温泉に浸っていたんですね
 ここから少し歩いて案内された場所は!
 ローマ時代の大浴槽!ホントに浴槽???
 ホテルもリストランテも有りゆったりしたリゾート地です。
 この日はすでに8時半。
 ホテルのプールにも入れる時間ではないので明日来ましょうと言う事に♪
 そして翌日、素晴らしく晴れた青空を見ながら温泉プールに入りました。
 サンデッキに寝そべり優雅に日光浴
 セレブになった気分です(^^ゞ
 思いもかけず温泉プールで泳ぐ事になってモンテのホテル前のスーパーで水着を買いました(^^ゞ
 さすがイタリア♪私のサイズなんていくらでもありました^^

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
      
 
         
              