サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: Yukoさん 2024/08/26 16:34:38 
- 
      from: ぐら姐さん 2024/08/26 13:00:50 
- 
      from: Yukoさん 2024/08/26 11:59:17 icon のんびりイタリア2024.5.18 
 イタリア到着以来色々な町に連れて行ってもらい大満足の滞在でした。
 残り二日間はゆったりとイタリアに住んでいる気分を味わおうと広いお庭を愛でたりお部屋でまったり過ごしたり洗濯したり。
 栽培しているカルチョーフィ(アーティチョーク)を沢山採ってお料理してくれると! 
 下処理のお手伝いをかってでました。 
 メルカートの八百屋さんで見た事があるので自信を持っていましたが勿体ないほど削ってしまった様です(-_-;)
 フリット・煮物・パスタ等イタリアならではを味わいました。   
 何もかも美味しくて美味しくて感動!
 これではまた来たい気持ちが膨らみます(^^;
- 
      from: Yukoさん 2024/08/12 22:19:50 
- 
      from: ロザさん 2024/08/12 18:59:41 icon ご心配いただき有難うございます(^人^) 
 4日目あたりから復調しましたが、味覚がない!
 後遺症ですね。これ以上、他の後遺症がでませんように。
 はい、この写真は壁に飾ってあったものです。
 この他にもたくさん飾ってありました。
 タイルもありました。お土産に良さそうだなぁと。
 シチリア島は広いので、限られた日数で効率良く回るにはレンタカーが1番ですが、私を含め誰も運転できなくて。
 何回かに分けるとか、方法はあると思いますがなかなか…
 Yukoさんが行かれた東はもちろんのこと、アグリジェントも、パレルモの市場も、マルサラでワインも飲みたい、ファビニャーナでマグロ食べたいとか希望多すぎです(笑)。
 どなたかアドバイスがありましたら、是非(笑)。icon 
- 
      from: Yukoさん 2024/08/10 21:14:31 
- 
      from: ロザさん 2024/08/09 11:20:33 icon  
 私事ですみません。
 今頃なってコロナウイルスに罹患し、不調のフルコースを味わっておりました。
 今日は少し熱が下がったので、ポンツァ島の写真に癒してもらおうとこちらへ来ました。
 タコ、凄いですね、私も好物なのであのボリュームで食べてみたいです。
 発症直前に行った、東京・高田馬場の「イタリアンレストラン文流」に飾られていた陶器の絵柄が印象的で、思わず写真を取ってしまいました。
 シチリア島の有名な陶器(デシモーネ)との事です。こういうのを見るとイタリアの島を思い出します。
 週明けに社会復帰出来るよう、もう少し養生します。
 コロナやインフルエンザが流行っているそうですので、皆様もどうかご自愛を。icon 

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
      
 
         
              