サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: Yukoさん 2021/05/24 14:40:04 
- 
      from: ぐら姐さん 2021/05/24 08:35:57 
- 
      from: Yukoさん 2021/05/23 13:31:38 icon インフォラータ毎年この時期に開催されるインフォラータ・花祭り 
 ネットで見てぜひ行ってみたいと2010年ローマの南セーニに住んでいるKeikoさんにお願いして案内してもらいました。
 イタリアで最大の規模と言われるジェンツァーノです。
 イタロ・ベラルディ通り200mが聖堂まで花の絨毯で埋め尽くされます。 
 前日に下絵をかき当日朝から花を使って描き始めキリストの聖体が通り過ぎたら子供たちが花まみれになって遊ぶそうです。
 すべて生の花を使ってこんなに凄いものを描いてもあっという間に消えてしまう!
 イタリアの潔さですね(^-^; 
 午前中に行ったのでまだ制作中のものもあり人が中に入っていました。 
 人の大きさと比べていかに大きな絨毯か分かります。 
 このこげ茶色はコーヒーかすを使っているそうです。 
 同じインフォラータを2012年ウンブリア州・スペッロにその当時スポレートに住んでいた妙さんに案内して頂きました。 
 小さな町で坂道ばかりなのでジェンツァーノの様に一か所ではありません。 
 お花だけでなく果物も使っています。 
 山の中にお魚! 
 ジェンツァーノとは全く趣が違う作品が多かったです。 
 町からの眺めです。
 こういう景色を日々眺めて暮らしたら幸せでしょうね♪
 スポレートにお住まいだった妙さんは現在山口市野田でイタリア人のご主人と古民家を改装してイタリアンレストランをやって評判になっています。
 https://retty.me/area/PRE35/ARE149/SUB14901/100001523683/
 今年もイタリアには行けそうもありませんが来年は絶対!!!
- 
      from: Yukoさん 2021/05/13 12:52:56 icon さえない日々いつもならサイコーの季節なのに・・・ 
 定まらない気候と落ち着かないコロナ騒動。
 イタリアはワクチン接種さえ済ませていれば日本とあと何か国かの入国を隔離なしで受け入れる方向になるようですね。
 それでも諸々の事情を考えると今は行かないな~~~と思っています。
 エミレーツの航空券が来年5まで有効なのでそれまでには!
 秋までに落ち着いたら冬のイタリアもまた・・・などとは考えていますが(^-^;
 こんな状態なので生徒さんが減って休みを増やしました。
 週休2日だったのを週の真ん中で休みを取って週休3日という贅沢です。
 76歳という年齢を考えたら許せるかなとも思いますがビンボー症なのでどこかで後ろめたさを感じてしまいます。
 増えた休みでお料理にも精を出しています。
 同居の長男は自分の食べたいものを自分で作るので私も自分の食べたいものを作ります。
 今日はフキの葉で佃煮を作りました。
 若いころは苦手で避けていましたが今ではシーズンが待ち遠しい♪
 茎は湯がいて皮をむき今夜タケノコと煮ます。
 元気な葉っぱだったのでこれも湯がいて佃煮に。 
 頂き物の手作り味噌・酒・みりん・砂糖・かつお節・最後に少量のごま油を加えたらこれが正解で一段美味しくなりました(自画自賛)
 煮物をしなくても白ご飯だけで夕飯にできる美味しさ。
 でも煮物大好きなので作ります(;^ω^)

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
      
 
         
              