サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: Yukoさん 2021/10/18 14:42:29 icon 会席料理緊急事態が解除になって初めて美味しいものを頂きました(法事ですが💦) 
 解除前はお酒NGでしたがかろうじてOK!
 ご飯を食べてしまうとお腹いっぱいになるのでひたすらお料理だけを。
 それでも食べきれませんでした。
 歳とともに食が減っているのに何故痩せない??? 
 飲んだのはビール一杯と日本酒一合のみ。 
 わさびを取った後で汚いの気が付かなかった💦 
 食べたのはエビとシシトウだけ。 
 お肉は手付かず。 
 これは完食! 
 茶碗蒸しとこれも完食!
 こうみると結構食べていたわ(;^ω^)
 ごはんと赤だしが食べられなくて残念!
- 
      from: Yukoさん 2021/10/16 14:28:05 icon イタリア人へのプレゼント今は会えないイタリアの友人にプレゼントした和物です。 
 2004年イタリア2回目で初めてのひとり旅!
 ヴェネチアに住む友人(日本人)とカターニャ空港での待ち合わせでローマ・フィミチーノ空港で出会ったイタリア人女性。
 https://okko-ciao.at.webry.info/200804/article_11.html
 この方と4年後にヴェネチアで再会できました!
 ミラノ郊外のお宅にこの後3回も泊めて頂くことになろうとはこの時思いもしませんでした。
 ご夫妻とも日本にとても興味をお持ちなので色々な和物をお礼にプレゼントしました。
 ・着物 
 ・帯 
 ・バッグ 
 ・お節句に飾る兜 
 ・お宮参りの熨斗目(彼女には鷲と鯱・虎はローマの友人に)  
 持っていても宝の持ち腐れなので少しでも日本の文化を知ってもらえたかなと・・・
 次はいつ会えるのか待ち遠しいです。
- 
      from: Yukoさん 2021/10/13 13:40:25 icon プーリア州ガリポリ2013年ターラントから出発したプーリアひとり旅「ガリポリ」の景色です。 
 ターラントからの移動は日曜のため大変な事になりました。
 https://okko-ciao.at.webry.info/201402/article_2.html
 ・美しい海と空   
 ・沈む夕日   
 ・素敵なB&B 
 ・リストランテのひとりご飯を見て下さい。
 さすが海辺の街です 
 ひとりでは色々食べられないのが悲しい 
 ウニパスタですが乾燥ウニのようでイマイチ 
 一人なのにこの量の焼き野菜
 のんびり2泊して次の街レッチェに向かいました。
 ガリポリにはもう一度行きたいです♬
 今度は平日にすんなりと!
- 
      from: Yukoさん 2021/10/03 22:30:16 icon やってしまった!>事件が(;^_^ 
 いつも家の狭いテーブルでPCを使っているのですがPC使い始めて21年とうとうやってしまいました。
 マグカップの紅茶をひっくり返してしまったのです!
 ノートPCにはかかっていないとホッとしたのも束の間突然消えました。
 かかっていないはずなのに何故???
 見た目かかっていなくても下に入り込んでいたのです(-_-;)
 もうそろそろ買い換えたらと言われていたのでそれほど落ち込まず「よし買い換えよう!」と決心しました。
 教室のPC内容をUSBに取り込んでそれを入れれば何とかなるでしょう♪と暢気に考えていたけれどそうは行きませんでした。
 こうなったらお助けマンの次男に助けてもらうしかありません。
 仕事休みの土曜日教室に来てもらい必要なものを全部3時間近くかかって入れ込んでもらえました♪
 結局は自分では無理だったのです(-_-;)
 これが新しいノートPCです。 
 お礼に夕飯をご馳走しました^^
 老舗の「馬車道 十番館」写真はネットから。 
 一階:喫茶室 二階:英国風酒場 三階:レストラン その上の階は結婚式の披露宴などの使われています。
 三階室内 
 一番簡単なコース料理をオーダーしました。
 前菜:アイスクリームを入れるような小さな器のエビ・ホタテ・イカ・下に敷いてあるキノコが美味しかったです 
 スープ:これもマグカップより少し大きいくらい(お味はグッド) 
 メイン1:シーフードグラタン(鮭がメインと白身のお魚)
 写真撮り忘れ、これも直径10cmぐらいのグラタン皿
 メイン2:牛ヒレ肉(ライスかパン)息子も私も小食でよかった!大食いの人でなくても物足りない量だと思います 
 デザート:かぼちゃのプディング、甘くて半分しか食べられませんでした 
 お味は良かったので満足しました。

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
      
 
         
              