サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: Yukoさん 2019/11/27 22:31:33 
- 
      from: Yukoさん 2019/11/27 22:26:01 
- 
      from: ぐら姐さん 2019/11/27 21:47:19 
- 
      from: imagineさん 2019/11/27 20:35:47 icon Yukoさん、 
 カタール航空だったんですね~
 カタール航空は以前0時ちょっと過ぎ発の便があり空港に行ったら前日の便だった、とかの失敗もあったと聞いてます。
 乗継時間が8時間という事は帰りは羽田着の便ですか?
 ”ドーハでのお乗り継ぎ時間が8時間以上24時間以内”だとホテルに無料宿泊
 なんていうのもありますが、
 https://runworld.work/archives/1375
 たいていは8時間に届かず...
 カウンターで確認してみてください。
 ドーハの空港で長時間いる時はとても寒い空港なのでコートをスーツケースに入れないで。
 私は荷物がでるのが遅くて公共交通で帰れなくなったことがあります。
 以前は無料で泊まれる所のサービスがあったけど、今はどうなんでしょう。
 気を付けて楽しんで来てくださいね~
 行ってらっしゃい✈icon 
- 
      from: Yukoさん 2019/11/27 17:13:18 icon イタリアに出発2019.11.27 
 今夜一週間のイタリアに出発します。
 おおきな勘違い(;´∀`)
 ターキッシュ航空と思いこんでいてウエブチェックインをしようとしても出来ない???
 よく見たらカタール航空だった!
 乗り換えもイスタンブールではなくドーハ!
 日にち間違いなどじゃないのでまあ内容に問題はないけれど怖~~~い(-_-;)
 28日お昼ヴェネチア着。 
 到着日にムラーノ島在住の宜子さんとお食事の約束♪ 
 30日ローマに移動。 
 ここでも旧知の友人に会います。 
 友だちに会うのが私のイタリアの旅です(;´∀`)
 あっという間に帰ってくるので旅行中のUPは出来ないかもしれませんがまた宜しくおねがいします。
- 
      from: Yukoさん 2019/11/22 13:53:54 
- 
      from: ぐら姐さん 2019/11/22 13:13:40 
- 
      from: Yukoさん 2019/11/22 12:59:56 icon 帰国の途に2019.5.12 
 朝7時帰国の日も晴れてくれた。 
 2~3時間してバルコニーに出たら雲海が! 
 刻々と変わる景色に釘付け。  
 帰り支度をしてこの部屋ともお別れ。 
 玄関も昔とは変わっています。 
 Keikoさんが迎えに来てくれるまでホテルの様子をじっくりと。  
 帰りも大きなスーツケースなので車で送ってもらえるのは本当に嬉しい~~~
 空港玄関でKeikoさんとハグしてさっぱりとお別れ。
 必ず次があるから別れもシンプル。
 重量オーバーもなく無事チェックイン完了!
 チェックインカウンターで「足を怪我したので楽に座れる席をお願いします」と事前にメモしてきたものを見せてお願いしました。
 「OK!ドバイにも連絡しておきます」と言われ待っていると何と!車椅子が来てしまいました!
 いや~~それ程ではないので・・・とお断りしました。
 機内の席のことを言ったのに通じてなかったみたいです。
 が、広い空港を移動していて車椅子やっぱり乗ればよかったと後悔(-_-;)
 足を引きずりながらの移動になってしまいました。
 ここで気がついた!
 前回書いたブログでアジャクシオで痛めた足首と書いたのは間違いで足首はヴェネチアででした(;^ω^)
 手首と足首を痛めるなんてつくづく年齢を感じます。
 若くないことをしっかり認識しなければいけませんね。
 身軽になって軽くサンドイッチとCaffe'で昼食 
 雲が多いけれど晴れているから機上からの景色が楽しめそう♪
 結局全く普通の席でメモの効果はありませんでした。 
 予定時刻に離陸できそうです。 
 1時間半後早めの夕食が出ました。
 もちろん白ワインと。
 お味は・・・ 
 離陸後5時間アラビア半島に入ったようです。 
 ドバイが近づきました。 
 ドバイでは絶対車椅子に乗ろうと意気込んでいたらローマから使わないと連絡があったのか用意されていませんでした。
 3時間ほどの乗り換えです。 
 成田までの機内は2~3本映画を見て無事夕方予定時刻に到着しました。
 成田に着いたら驚くことに車椅子の用意がされていました!
 飛行機出口の前に「スワユウコ様」と書かれた札を持った人が待機していてくれましたが丁重にお断りしました。
 ローマからの不要連絡はドバイまでしか来ていなかったのですね^^;
 さて次のイタリアは???
 と書きたい所ですがノロノロ書いていたので急遽決まった次の短期旅行が来週に迫りました。
 ヴェネチア2泊・ローマ2泊の慌しい旅です。
 また報告させていただきます。
- 
      from: Yukoさん 2019/11/18 15:12:29 icon ゴルフコンペと最後の晩餐2019.5.11 
 7時前、セーニ新市街住宅地をベランダから。 
 朝食を済ませホテルに迎えに来てくれたKeikoさんとゴルフコンペに出発。
 ゴルフ経験のない私だけれど気持ちの良い景色を眺められカートでフルコースを回るのも楽しみです♪
 11時お仲間が集まりました。 
 Keikoさんのスゥイング姿を写します。  
 私はカートの中から素晴らしい景色を堪能。 
 昔取った杵柄でカート運転も楽しい~~~
 自宅から30分でこんな素晴らしいゴルフ場に毎日通えるなんて日本人には夢の様でしょうね。  
 今回Keikoさんは惜しくも賞を逃してしまいましたがいつもは入賞の常連さんです。
 最後にはコンペに参加しなかった人も交えてパット練習場でゲームをしていました。
 内容は忘れちゃった(・。・;
 私にも勧めてくれたけれどアジャクシオで痛めた足首が痛くて出来ませんでした。
 残念!
 授賞式を見て6時前家に帰り、まずはニャンズたちのお食事。
 家族なのに色目の違うジーだけがいつも離れています。
 性格も違うのでしょうね。 
 くつろぎ過ぎのRudy(笑) 
 この日の夕食はセーニ旧市街入り口にあるトラットリア(かな?)へ
 日暮れ時って大好き♪ 
 斜面の向こう側は旧市街。 
 家族経営のこじんまりしたお店です。 
 今回もパスタ二種をシェア。 
 キノコたっぷり。 
 お店の人が席に来て「今日は良いポルチーニがあるわよ」と。
 もちろんオーダー。
 日本だったら松茸の姿焼きってところかしら^^;
 食べ始めてから気が付いて写真を撮ったのでもっとあったのです!
 たまらない歯ごたえを楽しみました♪ 
 トロ~~リと甘いパプリカ。 
 何度も来ているセーニだけれどこのお店は知らなかった~~~ 
 とっぷり日が暮れたセーニの町をホテルまで送ってもらいました。
 翌日は帰国。
 3週間の旅が終わります。
 Keikoさんが空港まで送ってくれます。
 この上なく嬉しい~~~
- 
      from: Yukoさん 2019/11/15 21:20:39 

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
      
 
         
              