サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: Yukoさん 2023/12/31 20:52:58 icon 大晦日2023.12.31 
 コロナが少し落ち着き穏やかな大晦日を迎えられました。
 今年最後の落日を見られなかったのでイタリアの夕陽を!
 来年も元気でイタリアに行けるよう足腰を鍛え仕事にも精進する所存です。
 来年も宜しくお願い致します。
 最後に日本の宝「ダイヤモンド富士」です。     
 良いお年をお迎えください!!!
- 
      from: Yukoさん 2023/12/15 16:25:30 icon ヴェネチアからの帰国2023.6.4 
 3年ぶり17日間のイタリア旅行帰国日になってしまいました。
 ヴェネチア空港を午後発なのでゆっくり朝食をとり親切にしてくれたマダムに感謝してお別れしました。
 カ・ドーロ船着き場からヴァポレットに乗り込み飽く事なく景色を撮り続けました。  
 ローマ広場から空港行きバスに乗車30分ほどで到着
 チェックインの荷物重量も無事通過!ホッと一息(;'∀')
 いつもより1週間滞在が短いので自分用の着替えを少なくしたのが功を奏しました。
 旅は慣れているはずなのにいつも着替えを多く持ってきてしまうのです。
 買い物は大型スーパーで済ませているけれどついつい免税店をのぞいてしまいます。 
 空港内でパニーノの昼食をひとりで味気なく済ませました。 
 定刻に飛び立ちヴェネチアの潟をしっかり目に焼き付け再訪を心に誓いました。 
 1時間半後の食事です、エミレーツのお食事はまあまあのお味。 
 ヴェネチアから4378kmまもなくドバイに着きます。 
 砂漠の中のきらめく夜景 
 ドバイ時間午後9時着、3時間の乗換時間に最後のお買い物。 
 夕刻17:30成田に無地帰国できました。
 いつも帰りは成田です、帰国便を羽田にすると22:30着なので家に帰り着くのが夜中になってしまうので遠くても夕方に着く成田便を使っています。
 最後に美味しかったイタリアのお野菜
 左はフィノッキオ(finocchio)日本ではウイキョウ
 右はヴェネトのラディッキオ 葉の形は何種類かあります。 
- 
      from: Yukoさん 2023/12/05 20:33:11 icon ヴェネチア3日目の夜2023.6.3 
 ブラーノ島から戻りお部屋でひと休み。
 バス・トイレが部屋の外だけれどそこそこの広さがあって洗面台が部屋にあるので満足できる宿でした。 
 6時半になり今回二度めの「エノテカ・ヴォルト」で夕飯にしようと出かけます。
 サン・マルコ広場をのんびりブラブラ
 ゴンドラの向こうにサン・ジョルジョ・マッジョーレ 島は定番の景色 
 夕方のサン・マルコ広場は観光客も減って昼間の喧騒はありません。     
 生演奏も観客はちらほら 
 イタリア最後の晩餐にしては淋しいメニューです(~_~;) 
 アスパラ・ナス・イカ・後一品は?・ポレンタが付いて来ました・サンドイッチ
 飲み物は相変わらずスプリッツ
 ひとりだとさっさと食べてお終い
 以前から興味のあったらせん階段のコンタリーニ デル ボーヴォロ宮殿 が近くと分かり詳しい場所を宣子さんに教えてもらい見つけました! 
 ただ時間が遅かったので中には入れず残念!
 ヴェネチアに別れを惜しみつつ路地を楽しみながら宿に戻りました。
- 
      from: Yukoさん 2023/12/01 20:01:06 
- 
      from: ぐら姐さん 2023/12/01 17:22:40 

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
      
 
         
              