サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: Yukoさん 2011/11/27 13:49:07 icon パドヴァ街歩きパートⅡパドヴァ大学の売店・・・って言ってもチャチなものではなく観光土産にちょうど良い文具小物が揃っています。 
 何点か選んで買おうとしたらミケーラさんが支払って下さった!
 困ったけれどご厚意に甘える事にしました(^^ゞ
 大学を出て次に向かったのはエルベ広場。
 ラジョーネ宮の北側と南側に市場が開かれてます。
 街歩きで一番好きなのが広場のメルカート♪
 この広場は???
 ドゥオーモに着きました。地味〜〜〜な外観^^
 ところが!中に入ってビックリ!
 煌びやかな事この上なし
 美しさに感動しながらも6月の炎天下を歩き続けてヘトヘトの体をドゥオーモの中のひんやりした空気が癒してくれました(*'-'*)
 そこ此処にあるオアシスの様なBarやTrattoria
 モスクワの赤の広場に次いでヨーロッパで二番目に広いプラート・デッラ・ヴァッレ広場
 街並みもお洒落♪
 ミケーラさんのご実家でマンマの手作り昼食をご馳走になりパドヴァ駅からローディに戻りました。
 ミラノ手前で見た夕日
 なぜか・・この時マンマの写真を撮っていなかったのです・・・
 今まで新しい出会いで写真を撮らなかった事なんかなかったのに・・・
 この日の3か月後マンマは突然亡くなられてしまいました。
 イタリアの方らしくなく小柄で日本でも見かけるこよなく家族を愛する素敵なマンマでした。
 ご冥福をお祈りします。
 
 
- 
      from: Yukoさん 2011/11/17 17:41:07 icon パドヴァ街歩きお知り合いになったミケーラさんのご実家のあるパドヴァに案内していただきました。 
 この日のことはここに詳しく書きました(^^ゞ
 http://okko-ciao.at.webry.info/201104/article_1.html
 ミラノからヴェネチア行きに乗り2時間余り。
 駅から20分ほどの新市街です。
 6月なのにこの赤い葉は何かしら・・・
 旧市街の手前にある日本にもありそうな川の景色。
 旧市街のポルテコ
 サンタントニオ教会
 卒業シーズン!
 無事卒業できた若者が羽目を外しています(^^ゞ
 アンテーノレの墓
 ポルテコが続きます
 市庁舎かな・・・
 パドヴァは大学の町!イタリアで二番目に古い1222年創設のパドヴァ大学はミケーラさんの出身校!凄い!
 この大学は世界最古の「人体解剖室」があることでも有名。
 かのコペルニクスが学び、ガリレオ・ガリレイ、ダンテが教鞭をとっていたのです。
 街歩きはまだまだ続きます♪
- 
      from: Yukoさん 2011/11/07 23:00:00 icon Lodiの晩餐旧市街からいったんミケーラさんのお家に戻り夕方までひと休み。 
 昼食はご主人が作ってくれたパスタ♪
 イタリアの夕飯は遅いのでそれまでにお洗濯をしたり近所のCOOPにお買い物。
 いつもイタリア土産はCOOPで買うのです。
 決っして観光地で買いません(^^ゞ
 お値段が30%は安いです。
 昼間旧市街で見たこのポスターにミケーラさんがとても興味を示して今夜はここに行く事になりました。
 トレッキさんの館のお庭で開催される生演奏を聴きながらワインを飲む♪
 8時半に家を出たのにまだお日様がこんなに
 Lodi から車で30分ほど走って到着したこの町・・・
 名前は???
 門を入ると広〜〜いお庭にはすでにたくさんの人が。
 館の地下でワインやおつまみを買って自分でテーブルに運びます。
 ミケーラさんご夫妻と
 小さな子供も一緒に楽しんでいます♪
 まだ会場は盛り上がっているのにもう帰ると言う・・・
 後ろ髪引かれながら車に乗り込みました。
 しばらく走ると車を河原に乗り入れ降りるように言います。
 大勢の人がいます・・・
 次の瞬間花火が上がりました!
 感激の一瞬でした!
 花火大好き♪
 ミケーラさんご夫妻に感謝感謝です^^

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
      
 
         
              