サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: Yukoさん 2017/01/27 15:10:42 
- 
      from: コウチャンさん 2017/01/27 12:52:05 
- 
      from: Yukoさん 2017/01/27 11:52:10 icon 無事帰国2016.6.16 夜中2時過ぎのドバイ空港です。  
 現地時間の3時半飛び立ちました。
 インドの明るさにビックリ! 
 3時間後。 
 さらに4時間後。
 雲の上はいつもこうして青空なんですね。 
 あと1時間12分! 
 もうすぐ! 
 でもまだ地上は見えない(^^; 
 日本人のCAさん。 
 なんと私にもかぶせて下さった。 
 17時半成田に無事到着。 
 次ここを通るのはいつかな~~~ 
- 
      from: Yukoさん 2017/01/23 14:26:19 icon ミラノから帰国2016.6.15 いつも空港には早めに行くので1時半の出発なのに9時にホテルを出ました。 
 駅に向かう小さなお店の番犬^^ 
 空港行きのバス停は駅の手前です。
 早くも10時半には空港到着。 
 定刻通りに搭乗。 
 1時間後のこの海はアドリア海。 
 ドバイまでの半分イスタンブールあたりまで来たようです。 
 ドバイまでもう一息。 
 着陸寸前!ボケてしまった(-_-;) 
 感じの良いCAさんだったのでブログに載せる事を伝えて撮らせて頂きました。 
 何度来てもドバイ空港はお客を飽きさせません。  
 さすがアラブの国。 
 ミラノの搭乗時何か言われてチケットを渡されていました。
 何かの広告かな・・・と思っていましたが「ドバイでなんとか・・・」と言っていたようなので空港職員らしき人にチケットを見せて聞くと「これで食事ができるよ。2階のレストランが良いよ」と親切に教えてくれました。
 行ってみたら後30分しないと開かないそうです。
 まあ時間もあるので待つ事に。
 30分後行ってみるとバイキング式の大きなお店でした。
 席に荷物を置きさっそくカウンターに。
 しかし・・・私エスニック料理苦手だった!
 何も考えず来てしまって後悔。
 カレーの様なものをひとくちふたくち。
 揚げ物もためしに一つ取ったけれど無理!
 他の人を見ると山盛りによそってバクバク食べている。
 って事は私には合わないけれどエスニック好きにはたまらないんだろうな~~~ 
 この時現地時間で22時。
 食べないで正解(^^ゞ
 ベンチに腰掛け出発を待ちます。  
 あのチケットでマックにすればよかった(~_~;)
 マックのアラビア文字。 
 搭乗時間になりました。
- 
      from: Yukoさん 2017/01/19 01:03:57 icon フィアットさんこんばんわ。 
 お仲間がいたのですね!
 それも私より大事!
 遅延発生では焦ったでしょうね。
 お若かった頃でしょうから恥ずかしさも。
 最近はホームドアーが設置されつつありますが電車とホームでは関係ないですものね。
 お怪我はなかったのですね。
 これからますます足元が怪しくなる年頃なので気を付けなくてはと気を引きしまています。
 フィアットさんも皆さんもお気を付けて!icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: フィアットさん 2017/01/18 22:38:30 icon Yukoさん 
 的外れのコメントかも知れませんが。
 本当に臑までで不幸中の幸いです。
 私、JRのシュプール号でのスキーが全盛の時期、何を間違えたか ステップを踏み外し、胸まですっぽり落ちました。着ていたジャケットがうまくひっかかり、まさにホームには肩から上だけ。
 スキーのシュプール号と通勤電車が交差する時間帯で、ホームにいた人が大声を上げてくれ、車掌と駅員が走ってきて騒然となったそうです。( 本人記憶なし )
 駅にいた人たちが車両を押してくれ、なんとか開いた隙間からそのまま引っ張り上げてくれました。
 もし、ホーム下にそのまま落ちていたら電車運休にして救出騒ぎだったそうですが、すんでのところでセーフで 私の落下騒ぎで遅延発生。
 その後の駅で「 乗客ホーム転落事故のため遅延発生 」とアナウンスが流れたそうで、関西からのシュプール号は貨物線のダイヤをかすめ、長野に到着するのでJRさまにかなりのご負担をかけたと思います。
 それ以来、足元には格段の注意を払っています。icon 
- 
      from: Yukoさん 2017/01/17 22:42:20 
- 
      from: nasakuraさん 2017/01/17 18:25:17 icon Yukoさん、 
 痛かったでしょう、今も皮膚の色がきれいにならないなんて重症です。
 >続いていたご婦人が私のスーツケースを手伝って下さる様子によけいあせちゃったの
 わかります、
 イタリア人、親切で、階段を重い荷物を持っていると、
 「あっ!」と言って、即座に手伝ってくれようとしますものね。
 そこで日本人の美徳で出てしまうのですよね、目に浮かびます。
 私も、列車の階段から降りるとき、ちょっと怖いな、といつも思います。
 Yukoさんの記事を読んで、これからはもっと慎重に降りようと改めて。
 早く色が元通りになりますように。icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: Yukoさん 2017/01/16 10:11:10 icon コウチャンさんありがとうございます。 
 痛かったよ~~~
 体も心も(^^ゞ
 列車のステップはいつも気にしているのにあせって後ろ向きに降りたのがいけなった。
 続いていたご婦人が私のスーツケースを手伝って下さる様子によけいあせちゃったの。
 蜂窩織炎、最初から痛みも何もなかったのですが(お薬のおかげで)色だけがまだ消えません。
 皮膚科の先生の「いずれ消えます」という言葉を信じて!
 でも一年中パンツ生活なので水着にでもならない限り大丈夫(笑)
 コウチャンさんも転んだのですね!
 痛みより恥ずかしさが先よね(^^ゞ
 お互い気を付けましょうね。icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: コウチャンさん 2017/01/16 09:48:02 icon ウワ~!痛そうデスネー! 
 ユウコさんの パワーには 本当に驚きます!(尊敬の意味ですヨ)
 蜂窩織炎!初めて聞きました!たいへんでしたねー!
 私も 以前 ミラノ駅で 段差が解らず 転んでしまい恥ずかしかったー!
 帰ってきても 何年も傷んでしまいました!
 もう 治ったのですか?お大事にしてください。!(^^)icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
       
         
              