サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: Yukoさん 2012/07/25 12:57:29 icon 二番目の町フィウッジこの街は二度目です。 
 セーニの町から北東30Kmほどの温泉保養地です。
 2年前は山の上の温泉保養施設を見に行きましたが今回は少し下のメインストリート界隈を散策。
 温泉保養地らしい華やかなホテル
 今にも雨が降り出しそうな空模様なので人影はまばら
 ひとりなので軽い昼食、BARでパニーノとカプチーノをテラス席で
 地名とか通りの名前があると記録して後日地図で確認するのが私の趣味(~_~;)
 メルカートの案内を表示している電光掲示板
 とうとう雨が降り出したので友人との待ち合わせ時間までポルテコのベンチで読書をして時間をつぶしました^^
 でも6月とは思えない寒さなので仕方なくBARに避難してまたカプリーノを。
 この温かさに救われました(#´o`#)
 ここで人間観察!
 次々に現れてはエスプレッソをクッとひっかけて1エウロ置いてあっという間に出てゆく馴染み客。
 こんな事に「イタリアだ〜〜〜」と妙な感動をしてしまった雨の午後でした♪
- 
      from: Yukoさん 2012/07/09 15:10:48 icon NO1.セーニセーニ(Segniローマの南60km) 
 定宿「La Pace」から朝の景色です。
 右斜面の一帯が旧市街で紀元前からの石組みがまだ残っています。
 山のてっぺんにあるサン・ピエトロ教会
 この大きな石が紀元前の物です。
 もうひとつ旧市街メイン広場前の教会にあるステンドグラス。
 午前中は町歩きをしました。
 旧市街から伸びた新市街のメイン通り。
 6月に行くのが好きな訳の一つはこのジェルソミーナの香
 通りからの景色も大好き♪
 公園にはなぜか老人がいっぱい(^^ゞ
 いつも行く生地屋さんのシニョーラです。
 この町はもう隅々まで覚えているので安心してゆっくり散歩を楽しみました。
- 
      from: Yukoさん 2012/07/05 12:08:10 icon 初ロストバゲージ長らく更新が滞ってしまいました。 
 6月3日から25日まで21泊23日北はフィレンツェから南のアマルフィー海岸まで15の大小さまざまな町をめぐってきました。
 今回はKLMオランダ航空アムステルダム乗換ローマイン・アウトです。
 行きの乗り換え時間が1時間半。
 まあ問題はない・・・と安心していたら出発が30分遅れ!
 「到着時間は変わりません」と放送しているけれど30分の遅れが取り戻せるとも思えず・・・
 案の定アムステルダムではローマ行きにぎりぎりセーフ!
 人間は・・・しかし荷物が間に合わなかった(-_-;)
 初めてロストバゲージと云うものを体験しました。
 すぐ後の便で到着すると云っていましたが迎えの友人を待たせられなくて滞在先に送ってもらう事にしました。
 結果!届いたのは2日後!
 荷物が届かない事があると話に聞いていたのでいつも手荷物に1日分の着替えは入れていたので問題はありませんでした。
 しかし!友人の熱望にこたえ持参した「辛子めんたい」が〜〜〜
 幸い辛いものなのでかろうじて食べられたそうです(^^ゞ
 訪問した15都市を徐々に載せてゆきます。
 まめな更新はできませんがよろしくお願い致します。

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
      
 
         
              