サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
    
        from: Yukoさん 2023/11/30 21:54:55 icon ヴェネチア3日目2023.6.3 
 とうとう3年ぶりのイタリア旅行最終日です。
 ゆっくり朝食をとり9時過ぎブラーノ島に向かい宿を出ました。
 アポストリ広場からフォンダメンテ・ノーヴェ船着場に向かう大好きな景色。  
 ブラーノ島行きは30分に一本で時刻表を調べていたので待たずに乗れましたが予想外の混みようにビックリ!
 いつもの「トラットリア・プリモ」はまだ開店前なので先にAnnaさん宅を訪ねました。  
 いつもながら突然の訪問なのにご夫妻が満面の笑顔で迎えてくれ親戚の家に来たような安堵感(^^;
 若い頃から憧れ続けたヴェネチアに前日の宣子さんやAnnaさんと言うお友だちが居て幸せ~~ 
 玄関前のバルコニーでくつろぐAnnaさん
 何度も載せていますがAnnaさんのお宅の綺麗さをご覧ください。  
 私など突然お客様が来たら玄関でお帰り願わねばなりません(;^ω^)
 拙いイタリア語とスマホ翻訳でお話をしておいとましました。
 お宅の周りを散策してからプリモで昼食です。  
 すでにテラス席はいっぱいで奥の席になりました。  
 ひとり旅の淋しい所は一品しか食べられない事で今回もシーフードリゾットと白ワインだけ。 
 Paoloさんの娘さんが着物に興味があり次回買って来てと頼まれましたが難しいな。。。
 まずはどんな着物をどんな風に着るのかを決めてもらわなくてはなりません。
 帰国後に詳しい話をする(スマホ翻訳メールで)事にして今回もおまけして下さり感謝^^
 夕陽をめでながら本島に戻ります。 
 夜の部につづく・・・from: ぐら姐さん 2023/12/01 17:22:40 icon Yukoさん、ヴェネツィアにお友達がいらっしゃるなんて本当に素晴らしいことですね。イタリアの人たちは、訪問者にいつでも家を見せられるように、本当に整然 
- 
    
        from: Yukoさん 2023/11/17 12:52:55 icon ヴェネトア2日目2023.6.2 
 この日は3年半ぶりにムラーノ島の宣子さん家族とランチの約束です。
 大好きなヴェネチアに友人が居ると言う幸せもネット繋がりのお陰!
 11:30にアポストリ教会前で待ちわせ、前回満一歳だったアガタちゃんがどんなお子さんになっているか楽しみ~~~
 教会が開いていたので入りましたが今までに入った事があったのかなかったのか・・・ 
 広場のベンチで語らう老人たち、きっと私と同世代だろうな(^^; 
 ボーと眺めていると「YUKOさ~~ん」と4歳になったアガタちゃんが駆け寄って来ました!
 この人懐こさに子供苦手のはずの私が虜になってしまいました(;^ω^)
 宣子さんご夫妻も変わらぬ明るい笑顔で再会を喜んでくれて益々ヴェネチア好きさが増します。
 今回もステキなお店を予約してくれています♪
 相も変わらずヴェネチアの迷路をどう歩いたのか分からずお店に着きました。 
 笑顔のマスターが迎えてくれテラス席につき宣子さんの説明でメニューを選びます。 
 まずは海の幸アンティパストを宣子さんとシェア 
 イヴァンさんはマグロのタルタルとフジッリのジェノベーゼ(だったと思う?)  
 私のメインは定番のシーフードフリット!宣子さんのメインは・・・??? 
 アガタちゃんはお子さま用のメニューがあってペンネのトマトソースとデザート  
 宣子さんのドルチェ、アイスと生クリームの真ん中は何だったか? 
 私はいつものソルベット 
 早々と食べ終わって遊んでいるアガタちゃんのお洋服に鳥の糞が!!!
 丁度お土産に作ってきたお洋服に着替えました。
 サイズが分からずチョット大き過ぎましたがとっても喜んでくれて嬉しかった~~~
 写真撮るよと言うとすかさずポーズをとる姿の可愛い事! 
 私たちの会話をイヴァンさんに通訳するバイリンガルのアガタちゃんに脱帽。
 最近はスマホ翻訳でますます勉強しなくなった自分が恥ずかしい(-_-;)
 ゆっくりおしゃべりしてまた迷路を戻りアポストリ広場で来年の再会を約してお別れしました。 
 折角だからと宣子さんがウットリ運河を眺めている私をパチリ! 
 帰り道はずっと私と手をつなぐアガタちゃんとハグをしていつもと違うヴェネチアを味わえて素敵ないちにちになりました。
- 
    
        from: Yukoさん 2023/11/03 15:58:37 icon ヴェネチアⅡ宿に戻り生乾きの洗濯物を部屋中に干しました(^^; 
 朝からの移動で疲れていたのでゆっくりお昼寝タイム。
 7時過ぎ夕食をとるためいつもの「エノテカ ヴォルト」に向かいました。  
 人で賑わうリアルト橋方面の道で日本語を話す若いお二人を見かけて思わず声をかけました。
 コロナ禍のせいでまだまだ日本・中国の観光客が少ないのではじめて会った日本の方でした。
 おふたりもビックリされていましたが道々色々お話をしました。
 お仕事でベルギーにお住まいで今回はヴァカンスでイタリアに旅行中のご夫妻です。
 マニアックなお店ヴォルトに行く私が夕飯は済んでいる彼らに「飲むだけでもOKよ」とお店の話をすると「では一緒に!」となりました♪
 お店に着いたのが8時頃だったので満席!
 ダメか~~と諦めかけたら立ち飲みなら大丈夫と分かりホッ^^
 飲み物を注文して私だけショーケースから食べ物を選んで戻るとスプリッツの私の分まで払って下さり申し訳なかったです。 
 彼らから写真UPのOKをもらいましたので素敵なご夫妻をご紹介します。 
 来年には帰国だそうなので日本で会えたら嬉しいです。
 お店の前で名残を惜しみながらお別れしました。
 9時過ぎ夜のヴェネチアを楽しみながらいつもの秘密の場所?でうっとり景色を堪能しましたが横に誰あ~~れも居ないのはちょっと寂しい(;^ω^)    
 翌日は久しぶりにムラーノ島の宣子さん一家とお会いします。
 お子さんのアガタちゃんには1歳の頃会ったきりなので大きくなった姿が楽しみです。

 
         
        

 
           
      
 
        
 
        
 
       
      


 
         
               
        
from: Yukoさん
2023/12/01 20:01:06
icon
ぐら姐さんもイタリアにたくさんのお友だちをお持ちですよね。大好きなイタリアにお友だちが居るって本当に幸せですね!Annaさんのお宅の綺麗さはハンパない