サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: Yukoさん
2023/09/14 20:31:29
icon
日帰り遠足コルトーナ
2023.5.30アレッツオ駅から電車とバスを乗り継いでコルトーナを目指します。Cabycia-Cortonaと言う駅で下車、駅前からのバスで旧市街に
2023.5.30
アレッツオ駅から電車とバスを乗り継いでコルトーナを目指します。
Cabycia-Cortonaと言う駅で下車、駅前からのバスで旧市街に向かいました。
しばらく走ると丘の上にコルトーナの町が見えてきてガリバルディ広場バスターミナルに到着
広場から続くナツィオナーレ通りです
レプッブリカ広場です
可愛らしいお店を覗きながら通りをブラブラ
広場から訳も分からず路地を進んでゆくとこんな景色に出会えました!
そばに教会が、後になってドゥオーモと知りビックリ!
レプッブリカ広場まで戻り違う路地をまたブラブラ
このお店で昼食でも・・と思ったけれど開店前なのか外で待っている人がいて諦めました
路地を撮るのが大好き♪
次に現れたのはサン・フランチェスコ修道院
めずらしい木の天井
祭壇も渋い!
2時間以上坂道を歩いて疲れ果て4時間観光の予定を切り上げバスロータリーに戻るだらしなさに自己嫌悪
でも、到着時に気が付かなかったトラジメーノ湖を遠くに眺める素晴らしい景色に大満足!
サン・フランチェスコ修道院から道案内をしてくれた靴工場で働いているという若い東欧から来ている方と少しおしゃべり・・できたのかは???
一緒にバスに乗りましたが駅の手前で仕事に行くと降りて行きました
私も若い頃イタリアに来ていたら今頃住み着いていたのではないかしら(;^ω^)
Barで電車のチケットを買いトイレをお借りしてホームに着くなり電車がきて慌てました(~_~;)
Castiglion F.bo駅を過ぎ2時前アレッツオに戻りました。
つづく
from: Yukoさん
2023/09/15 11:38:26
icon
ぐら姐さん、イタリア好きはみんな一度は「住みたい!」と思いますよね^^;
そして日本ほど住みやすい国はないと気づきただの旅人になっている。
それでも住み着いている同胞が居てこそ旅人が助けられている事に感謝しています。
from: ぐら姐さん
2023/09/15 10:42:10
icon
Yukoさん、
これまた懐かしいコルトーナ!
坂道ばかりで歩くのは大変ですが、大好きなまちです。
>私も若い頃イタリアに来ていたら今頃住み着いていたのではないかしら
同感です。
イタリアを訪れたのが遅すぎました…
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
コウチャン、