サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: Yukoさん
2016/04/03 14:39:00
icon
グッビオの午後
2011.12.28町歩きから戻り部屋で休んでいるとぐら姐さんたちが到着しました。着いたばかりかと思ったらすでに鳥篭のフィニクラーレにも乗って山のてっ
2011.12.28 町歩きから戻り部屋で休んでいるとぐら姐さんたちが到着しました。
着いたばかりかと思ったらすでに鳥篭のフィニクラーレにも乗って山のてっぺんまで行ってきたと聞いてビックリ!
早速町歩きに出発。
まず目に付いたのはこの水のみ場。
蛇口だけでなく流しにも彫刻が。
午前中は途中までしか見ていなかったプレセーぺめぐりです。
これは洋服屋さん。
洗濯をしているのか・・・
鳥屋さん。
糸を染めているのですね。
これは何屋さんかしら。
キリストさま誕生場面。
楽器屋さん。
ラクダ登場。
スパイス屋さん?薬屋さん?
サン・フランチェスコさんとツーショット。
この時代のいでたちはアラブ風?
路地を出て町歩きを続けます。
壁の色々な紋章。
お肉屋さん。これでVinoを飲みたい~~~
きれ~~い♪
日暮れが近づいています。
サン・フランチェスコ教会。
中に入れました。
さあいよいよツリーを見に行きます。
ぐら姐さんたちを案内して昨夜の場所へ。
やっぱりひとりで見るより仲間と一緒の方が楽しい♪
チェントロに戻りました。
夕飯はこのお店です。
まずはたくさんのパン。
赤ワインと生ハム乗せカナッペ。
私のトリフタップリラビオリ。
おふたりのパスタは写真がボケてしまって何が何やら(-_-;)
セコンドは取らずにドルチェにいったようです(^^ゞ
なにせ4年以上前なので(^^ゞ☆\(ばき)))
最後にまたこんなものが出てきた!
ゆっくりお食事をして宿に戻りました。
翌日は3人でローマに行きます。
from: Yukoさん
2016/04/03 23:26:17
icon
ぐら姐さん、フィニクラーレ楽しいよね~~~
初めて乗った時は風が強くて揺れる揺れる。
高い所好きもさすがにビビリました(^^ゞ
プレセーペ面白かったね。
あんなに沢山一年間どこにしまっておくのかしら・・・
マリアさん元気でいてくれるといいのですが。
from: ぐら姐さん
2016/04/03 22:28:37
icon
Yukoさん、

>着いたばかりかと思ったらすでに鳥篭のフィニクラーレにも乗って山のてっぺんまで行ってきたと聞いてビックリ!
うふふ。フニコラーレ、これですよ~
これは、私たちが上るときにすれちがった籠を撮ったものです。
冬だけど、ちっとも寒くなかったです。
楽しかった~
グッビオの生きているプレゼーペ、Yukoさんに案内してもらって
本当に楽しめました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
nasakura、 tabikirin、 miharu、